花 花
全5316件 (5316件中 1351-1400件目)
< 1 ... 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 >
気温19度~24度雨から午後曇り。キンシバイ3㎝ほどの黄色い5弁の花が初夏に咲く花の形がウメに似ていて雄しべが金糸のように美しいことからキンシバイと呼ばれる。
2017年06月25日
コメント(0)
気温17度~29度蒸し暑く夕方小雨。タチアオイ夏の花よその花壇の立葵茎丈が高く花が見事に咲いています
2017年06月24日
気温17度~27度曇りから晴。ホタルブクロ草原などで見られる数個の釣り鐘型の花を穂状に付けるうつむいて咲く、花色 白 赤紫 紫。
2017年06月23日
気温14度~28度曇りの日。ミズキ山での大きな木に白い花が目立ちます5~6月に多数の白い小さな5弁の花をつけるミズキの木でした秋には紫黒色の果実ができます。
2017年06月22日
気温19度~22度一日雨が降ったり止んだり。 ケムリの木隣家のケムリの木糸状にふわーとなるのが煙に見えるスモークツリーとも言われます。
2017年06月21日
気温17度~29度晴れから午後曇り。マタタビの葉花をつける先端の葉は花期に白化する。マタタビの花葉の裏側に梅の花に似た2㎝ぐらいの白い花を付ける。
2017年06月20日
気温16~28度晴れて夏日。ワルナスビ茎や葉に鋭いとげが多く草地に地下茎をのばし増殖するのでやっかいな草花は淡青色でナスやジャガイモと似ており春から秋まで咲き丸い実が出来て熟すと黄色くなる。
2017年06月19日
気温15度~26度晴れの日。ヤマボウシ山で見かけたヤマボウシ白い苞が目立ちます。
2017年06月18日
気温12度~27度晴れて夏日。ブタナ空き地などで群生しているブタナ帰化植物で昭和初期日本に入るタンポポに似ているが30㎝ぐらいの花茎をのばし途中から数本に分かれその頭に3cmぐらいの黄色い花を付ける。
2017年06月17日
気温16度~25度曇りから晴。ムラサキツユクサ隣家の花壇で咲く花びら3枚の可憐な花紫色の花がツユクサに似ているのでこの名あり。
2017年06月16日
気温13度~27度晴れて夏日でした。トキワツユクサ初夏の頃道端などで見かける三角形の白い花を付けます。
2017年06月15日
気温11度~25度晴れの日。マンネングサ湿り気のある場所に地をはって広がるマンネングサは何種類かあるそうです。
2017年06月14日
気温10度~22度晴れの日。マツバギク我が家の庭先で広がるマツバギク今年は晴れの日が続くので綺麗に咲いています。
2017年06月13日
気温12度~22度晴れの日。サンカヨウの実先日山で見かけたサンカヨウ花は終わって青い実が出来ていました熟すと黒っぽくなるようです。花サンカヨウの花は5月初めごろに咲くそうです。
2017年06月12日
気温16度~22度午前中雨一時強い雨午後晴れる。ささゆり山で見かけた白花ささゆりよい香りがする葉の形が笹に似ていることからこの名。
2017年06月11日
気温15度~26度晴れの日。ギンリョウソウ今日山で見かけたギンリョウソウ湿り気のある腐植土の上に生える腐生植物。
2017年06月10日
気温12度~27度晴れの日。カシワバアジサイ隣家のカシワバアジサイが咲き始めています。
2017年06月09日
気温17度~21度朝弱い雨日中晴れる。斑入りドクダミ我が家の斑入りドクダミ小さな花と白い苞葉が3色になりきれいですもっと赤色が付くと良いのですが。
2017年06月08日
気温17度~20度一日中雨降りでした。 インパチェンス我が家の鉢植えインパチェンス3花色今日の雨風で傷んでしまいました。
2017年06月07日
気温11度~25度晴れから曇り。ピラカンサス我が家の庭木白い花を密につけています秋には赤い実をたくさん付けます。
2017年06月06日
気温10度~24度晴れの日。 ウツボグサ日当たりの良い草地に群生する3~8㎝の花穂に紫色の唇形花を密集して咲かせる。
2017年06月05日
気温10度~25度晴れの日。卯の花山野で普通に見られる卯の花空木(ウツギ)の別称、初夏、枝先に小さな白い花を咲かせるその花が雪のように見えることから「雪見草」ともよばれる。
2017年06月04日
気温9度~25度晴れて過ごしやすい日。センダンの木の花山野に自生する高木で藤色から白色花がかたまって咲き満開時は見事です。
2017年06月03日
気温16度~22度曇りから晴。キリンソウ山地の日当たりの良いところに生える茎は太く葉は多肉でマンネングサに似た黄色い花を多数付ける。
2017年06月02日
気温14度~27度曇り時々霧雨。ミヤコグサ道端や草地に生育し茎は地を這う黄色の蝶型の花を数多く付けます。
2017年06月01日
気温17度~25度曇りから午後雷、雨となる。スイカズラ(吸い葛)山野で見られるつる性花は白から黄に変化する子供たちが花を加えて甘い蜜を吸っていたことから(吸い葛)冬場を耐え忍ぶように緑の葉っぱを茂らせ続けることから別名 ニンドウ(忍冬)
2017年05月31日
気温15度~31度晴れて夏日。ノイバラ山や野原で見られ5弁の白い花が咲くのち赤い実を付ける生命力が丈夫な種類でバラの品種改良に使われるようです。
2017年05月30日
気温15度~28度晴れて暑い一日でした。クロモジの花山地で見られる小低木葉と同時に黄緑色の小さな花が集まって付く秋に葉の紅葉(黄色)がきれい。
2017年05月29日
気温9度~26度晴れの日。コバンソウ道端などで見られる雑草小花の形と成熟した時の黄褐色で小判のように見えることからコバンソウ。
2017年05月28日
気温13度~20度曇りから晴となる。ユキザサ山で見られるユキザサ花が純白で雪の結晶のように見える秋にはガラス玉のように光沢のある赤い実が出来ます。
2017年05月27日
気温15度~19度曇りから午後晴れ過ごしやすい日でした。ニワフジ我が家のニワフジマメ科の落葉低木でフジの花に似た紅紫色の花を咲かせます。
2017年05月26日
気温15度~25度晴れたり曇ったりの日。ハコネウツギ隣家のハコネウツギ花色が白花からピンク、紅色と変わります。
2017年05月25日
気温17度~22度弱い雨が降ったり止んだり。テイカカズラ常緑つる性で岩場などに生える白い花を付け芳香があり白色から淡黄色に変化する。
2017年05月24日
気温14度~26度晴れから曇り。オオベニウツギ我が家のオオベニウツギの花タニウツギの仲間で美しい花木で品種も多く花色も濃紅色だけでなくピンクや白花も有るようです。
2017年05月23日
気温13度~27度晴れて夏日。ミツガシワ吾妻山でミツガシワが群生していました葉の緑と白い花が美しいです。
2017年05月22日
気温13度~28度晴れの暑い日。 イワカガミ昨日登山中にイワカガミを見かける淡紅色の花を下向きに付けまだ蕾が多く見られ開花はこれから可愛らしい花です。
2017年05月21日
気温11度~26度晴れて暑い日。タニウツギ山地の谷沿いや斜面に見られる木田植え時期に咲くので田植え花と言われるピンクの花が山で映えます。
2017年05月19日
気温9度~23度晴れて良い天気。ヤブデマリ湿った林内に多い木紫陽花に似た花をつけます中心に小さな両性花が多数付き真っ白い5つある花弁の一つが小さいのが特徴。
2017年05月18日
気温12度~19度曇りの日でした。エゴノキ山手などで見られる雑木夏を告げるエゴノキに小さな白い花が見事に開花しています。
2017年05月17日
気温9度~23度曇り時々晴れ。ニワゼキショウ草地などに群生する花弁6枚で5㎜ぐらいの小さな花を咲かせる花色は白と赤紫があります。
2017年05月16日
気温12度~20度薄晴れの日。ハハコグサ(母子草)道端などで見られる御形(ごぎょう)と言われ春の七草のひとつ緑色の葉の先に黄色の花がつぶつぶになってかたまって咲く。
2017年05月15日
気温14度~23度晴れて気持ちの良い日。コナスビ道端などで見られ地面をはって四方に広がる5弁の5㎜ぐらいの黄色い小さな花が咲きます。
2017年05月14日
気温15度~22度朝小雨のち晴れとなる。スズラン花が鈴のように見える可憐なスズラン葉の影に花が咲くので君影草とも言われる。
2017年05月13日
気温15度~28度曇り夕方弱い雨。コデマリ隣家の庭木白い小さな花が丸く集まって手毬のように咲くことからコデマリ。
2017年05月12日
気温15度~26度曇り午後雷とにわか雨。オオデマリ隣家の花木ちいさな花が集まった様子が手毬に似ていることからオオデマリアジサイに似て可憐な雰囲気をもった花です。
2017年05月11日
気温16度~21度弱い雨が降ったり止んだり。セイヨウジュウニヒトエ我が家の庭で青色の唇形の花が咲いています花を重ねて咲く様を十二単に見立てこの名があるようです。
2017年05月10日
気温11度~18度一日中雨が降りました。ヤマネコノメソウ山地の湿地で群生するヤマネコノメソウ花が終わると実が開いて黒っぽい種が見える様子が猫の目のように見える。
2017年05月09日
気温12度~25度晴れて夏日でした。エビネ我が家の裏藪のエビネが咲きました自然に生えたもので昨年から見られるようになりました。
2017年05月08日
気温11度~24度晴れて良い天気。リンゴの花隣家のリンゴの木に淡いピンクの花が咲いています赤いリンゴの実がなるのが楽しみです。
2017年05月07日
気温18度~21度午前中雨午後はれました。セントウソ山陰などで生える白い5枚花の小さな花がまとまって咲く緑の葉の中で真っ白な花が目立ちます。
2017年05月06日