AstraZeneca's Direct-to-Pharmacy Model
Wednesday, January 16, 2008AstraZeneca's Direct-to-Pharmacy ModelFollowing in Pfizer’s footsteps, AstraZeneca UK formally announced that its direct-to-pharmacy distribution arrangement will begin on February 2, 2008.Click here to read the letter notifying pharmacists of the switch and explaining the new discount structure. As you can see on page 3 of the letter, discounts are determined by AZ based on brand product instead of being set by competition between wholesalers. The Office of Fair Trading (OFT) report on Medicines Distribution worries about the competitive effects of manufacturer-controlled discounts with DTP models, writing:"Under DTP schemes, manufacturers set the prices paid by pharmacies and pay wholesalers a fee for delivering their medicines according to their required service standards. There is no convention covering the level of discounts to pharmacies in these circumstances."I wonder if DTP will be sustainable as more manufacturers adopt the model. At some point, it will simply be more efficient for a pharmacy to buy from a traditional, full-line wholesaler. A UK pharmacist lamented the practical realities of DTP after Pfizer's announcement, writing:"Oh, and spare a thought for us poor overworked pharmacists. At present I only have to deal with one wholesaler, a regional independent wholesaler which is part of the company I work for. If anything is out of stock at the warehouse it is automatically ordered from Unichem or AAH by head office. My life is very simple at present. If Astra Zeneca use AAH as their delivery agent, and Sanofi choose Phoneix, Lilly someone else and Novartis yet another company, then ordering will be made so much more complicated and time consuming. And it's not like I don't have enough things to do as it is."The Pharmaceutical Services Negotiating Committee (PSNC), a trade group of UK retail pharmacies, has a useful list of recent UK distribution changes by manufacturers. The UK DTP experiment will give us some useful insight into U.S. prospects as more manufacturers launch programs.----------------------------以下、日本語訳「アストラゼネカの直販(DTP)モデル」ファイザーの足跡をたどれ。アストラゼネカUK(AZUK)はDTPの取り決めが2008年2月1日に始めると公式に発表した。ここをクリックすると、変更を薬剤師に通知し、新しい割引構造を説明するレターが読める。このレターの3ページ目にみられるように、割引は卸間競争によって決定されるものに代わって先発品に基づいてAZによって決定される。公正取引局は(OFT)は、以下のようにDTPモデルを使ったメーカー主導の割引の競争効果について心配している。「DTP制度の下で、メーカーは薬局販売価格を決定し、卸に要求されるサービス水準に応じた医薬品の配送料金を支払う。このような環境において、薬局への割引水準を対象にした取り決めはない」DTPはより多くのメーカーがこのモデルを採用するにつれて、維持できるのだろうか。ある時点で伝統的なフルライン卸から購入することが薬局にとってより効率的になるかもしれない。あるイギリスの薬剤師はファイザーの告知後にDTPの実用化をこう嘆いている。「ああ、われわれ過酷な過重労働の薬剤師のことを考えている。現在、たった一つの卸と取引をしていて、その地域独立系卸は私が働いていた会社の一部です。もし、万が一倉庫に在庫がなくなったら、本社がユニケムやAAHから自動的に発注されます。私の生活は現在とても単純です。もしAZが配送エージェントとしてAAHを利用し、サノフィがフェニックスを選び、リリーが他の卸、ノバルティスがさらにまた別の卸を選べば、発注ははるかに複雑で時間がかかることになるだろう。現状ではやるべきことがないというわけではない。」イギリスの小売薬局の業界団体である、薬剤業務交渉委員会(PSNC)はメーカーによる近年の流通変化の役立つリストを持っている。イギリスのDTPの実験によって、より多くのメーカーがプログラムを始めるつれて、アメリカの展望について有益な洞察を得られる。------------------------医薬品の直販(DTP)は、ファイザーが2007年から始めたといわれています。その後、アストラゼネカも追随しました。イギリス訪問時にはいろいろ話を聞くことができました。根本原因として考えられるのは、EU法と各国の医療制度との齟齬なのではないかと思います。EUが抱える問題として加盟国間の経済格差や財政格差などがよく話題に上がりますが、医療制度の地域差がもたらす弊害についてももっと積極的に議論するべきだと思います。