カテゴリ:コミュニケーション
久しぶりのブログになってしまいました。
でも、今回はもう少し書き続けるよ。 100の記事ができるまでを一つの目標にしよう。 これは5つ目かな。 今日は、言葉に絡めたコミュニケーションの失敗について書きます。 私もたくさん失敗して、イタイ目に会っています。 私たちが人と言葉を交わす時、時々、表の意味と裏の意味があるなんてことはないですか? これって、言ってる本人には自覚がないから余計に厄介。 恋人同士のケンカなんて、まさにこれだ。 「その仕事、いったい何の意味があるの? 無意味じゃない。そんな仕事してるあなたなんて」 とヘソを曲げる彼女。 しかし、本当は彼女がヘソを曲げているのは、彼の同僚の可愛い女の子のことなんだ。 「なによ、あんな女と親しげにしちゃって。ふん、あんな女のどこがいいのよ」 と、心の奥で怒っている。 でも、彼女はそれをストレートには表現できないんです。 ヤキモチ焼きの自分の醜い面を恋人に見られたくないからだ。 だから仕事のことに置き換えて表現してるわけだけど、 彼の方はストレートにそれを受け取る。 「いや、あの仕事はとても重要な意味があるんだよ。僕が真剣に取り組んでいることを、そんな風に言わないでくれないかな。余計な口だしはやめてくれ」 ってことで、二人のケンカは決裂してしまいます。 本当は「他の女性とは仲良くしないで」と言えば ラブラブムードのまま済んだことが、こんなことになっちゃうんですね。 仕事のシーンでも、たまに起きています。 アポを取って来社した営業マンが 「御社なら、このくらいのレベルは当たり前でしょうが。さらに一歩上を目指しませんか? 御社の社員さんならおできになると思います」 とか言いつつ、さりげなく商品の提案をしてくる。 丁寧で何の問題もない言葉なんだけど、 なぜか気分の悪い営業マンだ。 持ち上げられれば持ち上げられるほど腹が立ってくる。 そんな経験ないですか? もちろん、持ち上げられて喜ぶ人もいるが、そういうのは論外だ。 表面上の丁寧な言葉は、本音じゃないことが感じ取れる。 まわりくどくて言葉に嘘を感じるから気分が悪くなるんです。 営業担当の人、見破られてるから気をつけてね。 さて、言っている本人も気づかない言葉の裏の意味。 これがコミュニケーションの失敗に繋がってるわけだけど、 どうしたらいいんだろうか。 まず、こういうことが起こりうるってことを知っておくことだ。 そして、うっかり自分が裏のコミュニケーションの罠にハマってしまったら、 極力、正直になり、相手への敬意を持って努力する。 少し時間を置く必要もあるかもしれないけど。 素直で謙虚な気持ちがあれば、 きっと失敗から脱出できるから! これって自分へのメッセージ。(笑) お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2015.05.07 09:06:00
[コミュニケーション] カテゴリの最新記事
|
|