高校での廃油石けん講習。
年に1回講習をさせていただいている木津川市木津高等学校で、本日、廃油石けん講習させていただきました。今年で6回目となります。はじめに副校長先生からのお話があり、木津高校の情報企画課と言えば、廃油石けん・廃油キャンドルというイメージを、世間の方に持っていただいているということでした。商業科のようなこの課での取り組みは本当に様々で、おもしろいものがあるのですが、その代表のような形で、食堂廃油を利用した廃油石けん作りと販売などの取り組みが、地域の方にも認知されつつあるとお聞きして、嬉しく思いました。新聞などでも紹介されているようです。毎年一緒に石けん作りをするのは2年生なので顔ぶれは違います。先輩達のやっていた取り組みを立派に引き継いでいます。今回は、石けんのデザイン向上を目指したいとのことで、生徒のほうからも様々な提案があったようです。今回作ったのはトマト、炭、米ぬか、ハーブ、ココアの石けん。トマトやハーブは高校の畑で採れたものです。デザイン面でのチャレンジは、モザイク石けんとロールケーキ石けんです。クッキーで型抜きした石けんをトッピングしたり、ロールケーキのように巻いたり。ロールケーキのように巻くのは、明日。石けん生地の状態が気になるし、生徒達だけで、うまく巻けるかどうか、少し心配です。