|
わが家はたしか6人家族でした。 両親に子どもが4人。「サザエさん一家」さながらの楽しい家族だったと思っています。 ・・・が、それも今は昔。 いちばんのおチビちゃんだった娘その3さえもが、すでに三十路。 娘その1にいたっては、四十を過ぎ、白髪染めに手を出す有様。 もちろん、父と母も立派に「老夫婦」になりました。 なんの変哲もない家族のようであり、実はそこそこ面白いメンバーなのではないかと思うので、これからあと何年あるのかわからない、離れ離れでも「家族な日々」を、ホームページしてみたらどうかと思いました。 以下、登場人物のプロフィールです。 ちょっと興味をもたれた方は、ときどきこのホームページを訪ねてみてくださいね。掲示板への書き込みも歓迎! ●父:元高校教師。永遠に趣味に生きる人。合唱、観光案内人、川辺川ダム建設反対運動、うんすんカルタ保存運動、などなどなどなど。どこにも顔を出す、首をつっこむ、好奇心旺盛なおじいちゃん。 ●母:元気で元気で元気がとりえのスーパーおばあちゃん。ついこの前まで学童保育の指導員をしていた。現在は、有機野菜の配達などなど。 ●娘その1:1961年生まれ。東京に住み、フリーライターの仕事を細々とやっている。最近は、新体操観戦にうつつをぬかし、仕事はさぼり気味。1988年生まれの息子、1991年生まれの娘がいる。 ●娘その2:1965年生まれ。熊本に住み、「こども劇場」の活動に情熱を傾ける。1993年生まれの娘がいる。 ●息子その1:1969年生まれ。熊本に住み、気の弱いサラリーマンをやっている。在宅ワーカーの妻と、1994年生まれの息子、1997年生まれの息子がいる。 ●娘その3:1972年生まれ。2003年3月まで東京で演劇にかかわっていたが、一念発起して、実家に帰る。地元密着しつつ、「自分のできること」「やりたい」ことを探し続けている。2003年8月より地元の文化ホールで舞台担当スタッフとして働き始める。
カテゴリ:カテゴリ未分類
今年になってもう一週間。いまさらですが、あけましておめでとうございます。
2005年後半は、大きな事件はないけどなんだか気分が晴れない日が続き、パソコン向かう回数も減っていたところにパソコンが壊れてしまい、ずーっと開店休業状態になってしまいました。 9月。北海道旅行の帰りに、両親が東京の娘その1の娘を連れてきました。 受験を考えている長崎の高校の下見にきて、ついでに人吉にも足をのばしてくれました。人吉に来るのは4、5年ぶりだったようです。 夕方到着して、翌日の昼には出発というハードスケジュールでしたが、それなりに楽しんでくれたようです。 10月。第2回ウンスンカルタ大会が開催されました。前日まで参加チーム数がわからず準備でばたばたしましたが、前年以上の盛り上がりを見せ、いい大会でした。前年、参加できなかった娘その2の娘も今回は「ドラゴンチーム(息子その1の子供たちのチームで前年準優勝)」に加わりましたが、今回は残念ながら2回戦敗退でした。 11月。文化の秋ってことで休館日以外はフル出勤でした。毎日死ぬほど忙しいわけじゃないけど毎週月曜はぐったり。この頃パソコンもダウンしました。 12月。年末恒例の演芸会が終わるとひと段落。少し心にゆとりが出てきました。大好きな「こんにゃく座」の大好きな『森は生きている』を観に行けたのも思いがけない幸運でした。友達が主役やってたし!! 父は観光案内人関係で沖縄旅行。意外にも初沖縄だったのです。9月には夫婦で北海道・東北をまわったし母は沖縄は経験済みだったので、2005年ついに二人とも全県制覇を達成したのでした! タイトルに反して「2005年」を振り返ってしまいました・・・。 では改めて「2006年」の抱負を! ・・・正直、どうなることやらわかりません。熊本弁でいうところの「なったごつ」「できたしこ」って感じでしょうか。 というのも、六星占術によると、私は今年大殺界のど真ん中なんです。そういうのに振り回されるのは好きではないですが、2005年を振り返ると結構当たっているので、今年はなるべくおとなしくしていてみようかと思っています。 ただひとつ、「ウンスンカルタ」は積極的に広めていきたいですね。 5日には、昨年10月にオープンした「九州国立博物館」で講演・実演・ワークショップを行いました。立ち止まって興味を示す人、ワークショップをうけてカルタを買って帰る人・・・「遊びの文化」とはまさにこれだ!と感じました。 6日も行う予定だったのですが、雪のため急遽取りやめになってしまいました。 でも、今年はいろんな場所に出向いていって、ウンスン競技人口をどんどん増やしていきたいです。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
x
|
|