|
カテゴリ:こどもたちのはなし
本日は1号2号の通う児童クラブの行事で
砥部焼きの絵付けをやってきました。 会場は校区の公民館。 一応事前に説明はしたけれど、 「絵付けっていったい何?」状態のまま 当日を迎えてしまった1号2号。 さてどうなることか… まずは砥部焼きの説明についてのレクチャーがありまして、 砥部焼きの歴史やQ&A、 その他絵付けに関しての注意点などの説明を受けました。 ですが、1号も2号も、友達と話すわ独り言をつぶやくわで 聞いていたのやらいないのやら状態。 さすがに1号は絵付けに関しての注意点だけ しっかり聞いてメモを取っておりましたが、 さてちゃんと反映されるのか!? 不安… そのあとで実際に絵付けに入りました。 子どもたちにはお皿が配られて、 親や付き添いの子どもたちは 好きな食器を選ばせてもらって、さて取り掛かります。 1号は友達といろいろ話しながら ポケモンやデュエルモンスターズのキャラを書くつもりらしい。 でもあまりに細かくたくさん書こうとするものだから 何度か「つぶれるよ~」と注意したのですが、 おそらく右から左~ 結局、裏も表もキャラだらけの(しかも配置も何もかも適当な) お皿が出来上がっています。 しかも途中で投げ出して遊びに行ってしまったので、 最終的な完成は母がやっております…トホホ 2号は…まったく何も考えてません。 しばらく文字や絵を描いていましたが、 それも気に入らないわ、不器用でうまく塗れないわで 結局適当に塗りつぶして 「おわり~」と言って遊び始めてしまいました。 絵の具を塗ってしまうとやり直しが効かないから 彼にとっては痛いかも。 仕方がないので母がちょこっと書き足して 何とか花に見えないかとやってみたものの うまくいくかどうか…不安です。 と言うわけで、二人ともテキトーなまま 終わってしまった絵付けでした。 不安的中…トホホ。 まあ、壊れやすい素焼き状態のお皿を 二人とも割らずにちゃんと返せただけ 良しとしないといけませんかね。 私もお皿を選んで木の絵を1枚書いてみました。 途中からは2号が「手伝う」と言い始めたので 少し手伝ってもらっています。 これも何とか一応完成を見て、 3枚を係のかたに渡して焼き上がりを待つことになりました。 さてどんなのができるでしょうか。 正直期待より不安のほうが相当大きいですが(笑)、 焼きあがったら写真をアップしようと思います。 多分11月頭くらいに帰ってくるかな。 ちなみに砥部焼ってこんな感じ↓の磁器です。 砥部焼 そばちょこ 砥部焼江泉窯唐草玉渕鉢大 ちょっと変わったこんなの↓も 砥部焼 康風窯 箸置き ─青花─ ポイント10倍!砥部焼(龍泉窯) 楕円皿うさぎ柄(800円)【フェスティバルライフ1022×10】 丈夫で飾り気がなくて、私は大好きです。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[こどもたちのはなし] カテゴリの最新記事
|