518644 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ブラームスはお好き?

ブラームスはお好き?

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ブラームスがお好き

ブラームスがお好き

Freepage List

Category

Comments

名字だけ同じ秀島@ Re:アームストロング砲(02/21) 文中に薩長土肥の「肥」が肥後の佐賀藩と…
Motoji@ Re:ロンドン・オリンピックだからという訳ではないけれど・・・(08/04) 東大寺の戒壇院の四天王像 写真お借りし…
PreaskWisfake@ ,チャンル メンズ,バッグ 人ブランド わに)にでも食はしてしまふが好い。」  …
ボッテガヴェネタ@ yssikrhkpdv@gmail.com お世話になります。とても良い記事ですね…

Favorite Blog

ご報告 turbo717さん

アジア時間 ジャスミン25さん
クラシック音楽は素… 会長0804さん
日日是好日 mind_326さん
ひよっこ血液内科医… アナカプリの丘さん

Headline News

2011年08月13日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
 ブーレーズの全集から。

 第1番にツィマーマン、第2番にアンスネス、第3番にエレーヌ・グリモーを配した

 なんとも贅沢な企画によるCDだけど、

 ここは第3番の作品の素晴らしさに的を絞ろう。

 第1楽章の出だしは、

 可憐なバレリーナが軽くステップを踏んで躍り出すように。

 すぐに現代的でクールな喧しさの中に飲み込まれていくが。

 バルトークならではの、強く荒々しいリズムの躍動の連続。

 しかしその構成の美しさ。

 第2楽章は、

 宗教的瞑想。

 その静謐さは、ブラームス以上である。

 比較論になるが、彼は少し多くを話しすぎたかもしれない。

 個性の違いにもよるが、バルトークの方が、少ない言葉で、多くを語っていると思う。

 これだけの調和を見せつけた不協和音は、ほかにないだろう。

 第3楽章。
 
 何をか云わんや。

 前述の優れた楽章を受けてバルトークが書いたフィナーレが、

 そうでないはずがない。

 ヤワな聴き手は、爆音の凄まじさに耳を痛めないよう、せいぜい気を付けることだ。

 
 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年08月13日 23時30分46秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X