レイヤーvs特オタ
どうも、麗月です。 何だか最近、オタ女子を主人公に据えたマンガが増えた気が。 それも青年誌。 ヒロインはかたやコスプレイヤー、かたや特オタ<特撮オタク> どちらも26歳。 レイヤーさん目線の『コスプレ・コンプレックス』の主人公渚は派遣。 彼氏がいたこともあるけど、何よりコスプレが大事。 完璧なコスプレ目指してダイエットに励み、服を仕立て、イベントに足を運ぶ。 ・・・そんな渚がぶつかる、年齢の壁。 コスって女の子は若くてかわいい方がキャラに近くてちやほやされる。 葛藤しながら、自分はどうあるべきなのかを自問自答を繰り返す。 特オタ目線の『トクサツガガガ』は明るいコメディ。 職場に弁当を持参し、女子力が高いと目される仲村さん。 ・・・弁当持ちなのは節約のため。 何のための節約か・・・それは 『特撮グッズ』を買うため。 女の子だからと、特撮から離されるような生活をしてきた仲村さんは、 ひとり暮らしを始めてから自分の好みを開花させ、特オタデビュー。 お弁当を作り、せっせと貯めたお金で玩具類やDVDをコレクション。 普段の生活の中で、お年寄りに席を譲ったり、困ってる人が居れば手を差し伸べる ・・・と言った行動に出るのも、ヒーローとの『約束』からでした。 その様が実にコミカルに明るく描かれてて楽しい。 女子の場合、日曜朝の番組は青田買い目当てのイケメンチェックの場合もあるので、 純粋にフォルムや動きとか、内容がカッコイイと夢中になる子ってのは少数派。 仲村さんはその少数派なので、イッキにのめりこんだ模様。 昔はビデオもなく、家にテレビは一台。 リアルタイムで見るしかないので、子どもは結構大変だった。 下が同性なら、同じ番組を一緒に見られるし、玩具も複数<二人で共有だけど>買ってもらえる。 でも下が異性の場合はどうなるか。 チャンネル権は大人か、子供同士の場合は下の子、あるいは男の子が優先。 なので上に兄弟がいる女の子は台所で後片付けを手伝うか、 兄弟と一緒にテレビを見るかの選択肢を突きつけられるのです。 後者を選んだ子は特撮やロボット・冒険ものを見て育つことになります。 イマドキの男の子ママだけでなく女の子ママもプリキュア待ちついでに 日曜朝の番組でイケメンチェックするのは、もしかしたらこの時の記憶のせいも あるのかもしれません。 ・・・話それてしまいました。(笑) 二つの作品のヒロインで、結婚生活が楽しくなるのは仲村さんだろうなぁ。 渚は結婚できるかどうかすらわかんない。 二人とも生活するうえでのスキルはコスやオタ生活の中で身についてるけど、 連れ合いにうまく折り合いをつけて屈託なく笑って暮らせそうなのは仲村さん。 同じ趣味のダンナさんと、男の子が生まれたらかなり楽しく暮らせる。 女の子でもそれは変わらないと思う。 渚はどうかなぁ・・・ネタばれになりますが渚の母、佐和子さんも趣味が濃い人で、 かつてはゴスロリ娘。ただ、年齢と共に迷い、あるときゴスを捨てます。 その経験から、もうやめなさいと娘に迫るんですよね・・・。 ううん・・・。 私は働き初めてから自分の趣味に走ってコスやったり2.5次元にはまった人間なので 仲村さんの方がわかりやすい。コスって言っても今の子や渚のような完璧主義ではなく、 あくまで普通の服アレンジの仮装レベルだったから笑えるほどコレジャナイ感バリバリだった。