1623129 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

As time goes by

As time goes by

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024年03月30日
XML
カテゴリ:運動的生活行為



スイミングなるものに、
チャレンジして、3回目の春がきた。
プールのある、西紀運動公園は、芝生のあるサッカーグラウンドも併設されている。
土日は、遠方から来るクラブで大賑わいだ。
そうか、。今日は第二駐車場(主としてグラウンド駐車場使用者用)が混む日だったっけ。
今年から、徒歩5分が必要な、プール建屋地下駐車場じゃない、
屋外の駐車場に車を置いて、少し歩く、ってのを運動行為として
インサートし、あの、、室内自転車こぎの機械のつもりである。
カンペキに整備されたグラウンドの周りに散策道があって、
景色も素晴らしく、言うことなしだ。オオイヌノフグリだ。

この桜は、ソメイヨシノじゃない。
花びらのエッジが、ミリ未満で、濃くなっているぞ。律儀にサクラの花の形が可愛いです。

↓は、つぼみ膨らむ。これも、ソメイヨシノじゃない。
数日すれば、どんな櫻なのかハッキリする。

サクラよりも、空は季節を先取りしている。


プールは、ウオーキングのクラスで、
ババ様たち4名(含むあたし)が、行ったり来たり。
子供スイミング教室開講で、マメたちがワ~ンと、水しぶきを上げている。
いつもの先生は、そのクラスに移動、だったので、、
コーチは珍しく、ヘッドコーチだった。
(歩くのにも先生が付きます)
おしゃべりも、する。
ぼちさん、マスターズに出ませんか?
何をおっしゃる。意外なお言葉。でも、ウレシイじゃないか。
どなたにも、こういう声かけをしておられると想像するが。
いえなに、、内輪の大会です。内輪の会です。

まともに、泳げない人を捕まえて言うもんじゃないです。。
と、思った。
おそらく、、こないだの、飛び込みクラス(単発)に
参加したからだ。
怖くなかったですか?
いえ全然、面白かった!ありがとうございました。
(感想を言うのが初めてだったからか?そのクラス、
ヘッドコーチでやったのだった)
面白い、と思う方は、、特殊?です。と。
そうかなあ、、。面白かったぜ。
プハー!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年03月30日 07時40分49秒
コメント(0) | コメントを書く
[運動的生活行為] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

ぼちぼち7203

ぼちぼち7203

カテゴリ

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

「まちライブラリー… New! 塩見直紀(半農半X研究所)さん

文蔵の滝 祈りの滝… New! トイモイさん

熱中症未満 みらい0614さん

「出かける前に ト… ポンボさん

オリエンタルとカサ… 放浪の達人さん

復刻記事「韓国記事… alex99さん

コメント新着

ぼちぼち7203@ Re[1]:思い出さんこんにちは♪(05/27) 放浪の達人さんへ 今日は、書をしておられ…
放浪の達人@ Re:思い出さんこんにちは♪(05/27) 副業の話、面白そうですね。 僕も最初は公…
ぼちぼち7203@ Re[1]:ハンコ作成(05/26) 放浪の達人さんへ 篆刻、と言うのですか?…
放浪の達人@ Re:ハンコ作成(05/26) 篆刻もされるのですね、すごいです。 僕の…
ぼちぼち7203@ Re[1]:私はパンダを実際に見たことがない(03/31) ノーテンさんへ コメントありがとうござい…
ノーテン@ Re:私はパンダを実際に見たことがない(03/31) 図書名:「老いの失敗学」―80歳からの人…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.