|
カテゴリ: 日 記
8月4日 八戸三社大祭 続き 。 通りでは それぞれの 山車で 笛や 太鼓と ともに お囃子の 声が 響く 。 「 も~ひと~つ お~まけ~に ヤ~レヤ~レ ヤ~レヤ 」 小太鼓の 音が ひずんでて 独特 ・・・ と 思ったら 、 タライ !
テーマに沿った 様々な お飾りも 、 見ていて 飽きない 。 「 舌切り雀 」 ・・・ 表情が 何とも ユニーク 。
装飾が 出たり 引っ込んだり 、 スモークが 出たりする 山車も 。
これは 、 通りを ビルの 2階から 見た ところ 。
祭りが 終わり 、 山車が 帰って いく 。 電線などに 引っかからないよう 、 上の方の 飾りは たたまれている 。
短冊だったり のぼりだったり お飾りだったり 、 形は 様々だったけど 、 どの 山車にも 東北の 復興への 祈りや 願いが しるされていた 。 宿泊先に 戻り 、 寝る段に なっても 、 豪華絢爛な 山車と 太鼓 ・ 笛 ・ 子供たちの 元気な 掛け声が 頭の中で 繰り返し 再生されて 、 その晩は ずっと 夢の中に いるみたいだった 。 2011年 、 夏の 思い出 。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
Aug 9, 2011 11:02:43 PM
コメント(0) | コメントを書く |