|
カテゴリ:映画
昭和の風景だが、僕らの子供の頃より古い時代かな
かろうじて僕の記憶に残る風景もあった。 三輪車、あったあった。オートバイを改良して安価だったんだろう?でも転覆しやすい。 とっくに廃れたと思ったが、2010年頃中国青島には新型が走っていた。 いくら中国でももうないだろう? 電話も近所の商店などにはあったが、皆借りた時代 でも、あんな古いのではなかった。ダイヤル式黒電話 これも平成生まれは知らないそうだ。 「明日があるさ」にも出てくる。 川原柳という場所に住んでいたが、最初は井戸だったし まだ田んぼも残っていた。兄弟三人で草野球をやっては怒られたし 電車もまだ走っていた。 今の友人の家辺りとか染谷高は、原野、小川があって沢蟹、小さなサンショウウオもいた。 丘に登るとお墓があった。不気味だったので、そこには近づかない。 遊び場はそういう場所で暗くなるまで遊んでいた。 日本が大発展したのは前回のオリンピック その前は吉幾三の歌状態だったが、テレビに冷蔵庫、洗濯機が僕の家にも置き始めた。 今の日本にはオリンピック要らない派だが、こんな年になるとは思わなかった。 この街でも37度になる。やらない方がいい、秋なら快適だが 僕らの記憶は小学校からかな?ああいう妖怪?お化けというには可愛いが そういうのに会ったのかな? 4歳の時末弟が生まれた。あの頃は家、それは覚えている。 保育園なのか幼稚園なのか、そこも少しだけ お袋は病気でお乳を僕はあまり飲めなかったようで 実家の近所のおばさんとかにもらったそうだ。覚えているわけはないが この家に引っ越した時にそのおばさんが話してくれた。 山羊の乳は記憶があった。実家には牛だったかな、山羊に蚕という時代だった。 実家も映画館も更地になると小さいな、こんな場所だったのか? 小さい子が行方不明になるのは、道も知らないのに走ってゆくのかな? 意外と遠くに行ってしまうので、早く探さないといけない。のかも トトロに猫バス、想像力が凄い。 色の違うオダマキ 美ヶ原 暑いので熱中症、高齢者は設定を変えられないのかな?31度設定だったそうだ。 この上田市でも最近の家はエアコン設置、家の形状も変わってきた。 中国常熟の虞山、興福禅寺からリフトで上がって行ったが、帰りは歩いて下ると 公園に着いた時はこれは危ないぞという感じになった。 売店で水を買い、飲み冷やし、木陰で休んだ。そういう判断ができるうちはいいが、 高齢になると温度にも敏感ではないようだ。一人暮らしは危ないかも? >上田市地域も真っ赤、湯ノ丸、菅平高原はまだ涼しい。 一つの中国、一つの朝鮮がいいに決まっているが K主義とは一緒になりたくないんだが 牙をむいてきた。力づくだな、嫌な奴らだ。 終戦記念日、実質敗戦だが 日本一国が連合国と戦い、敗れ、痛い目を見た。他のアジアは植民地状態 親父の世代の苦難に感謝しないといけない。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2020年08月15日 09時11分27秒
コメント(0) | コメントを書く |