コッパに始まりコッパに終わった一年。
気は進まないものの、今年の納めをしないわけにはいかないと、5時半に釣りに出掛けた。6時過ぎに西浦へ着いた。バイクのシートには霜が降りて冷え込んでいる。延べ竿で釣り始めるとコッパメバルがぼつぼつ釣れる。潮がごっそり引いている。この時期は大潮でなくても朝の干潮は良く引く。 しばらく釣っていると指先が冷えて餌を刺すのにも苦労する。夜が明けてコッパグレを期待したが、1匹しか釣れなかった。その後は反転籠の遠投に切り替えた。カタクチイワシはいなくなった代わりにアブッテカモ(スズメダイ)が餌を取る。 浮き下を浅くすると、手の平サイズがたまに釣れるようになった。日が昇り寒も緩んで11時まで粘って釣った。釣果は大したことはなかったが、おかず程度は釣れた。 今年もおおむねコッパグレに終始したようで、私には小物が似合うようだ。大きい誤算はかつて無いほどのスズキの不漁だった。アジの減少に連動してアジゴも激減して泳がせの餌の確保に苦労した。 壊れかけた膝も何とかまだ使えそうだし、来年も気ままに生きて行きたいと思う。帰りは恒例になった今津湾の南岸を辿った。IMGP0766_NEW posted by (C)雨釣の釣日記IMGP0698_NEW posted by (C)雨釣の釣日記西の浦で見たロウバイ。IMGP0706_NEW posted by (C)雨釣の釣日記IMGP0708_NEW posted by (C)雨釣の釣日記IMGP0710_NEW posted by (C)雨釣の釣日記落花してなお綺麗な白いツバキ。IMGP0719_NEW posted by (C)雨釣の釣日記IMGP0724_NEW posted by (C)雨釣の釣日記アオキの実はこの時期としては華やか。IMGP0732_NEW posted by (C)雨釣の釣日記ホオジロは福岡市の鳥だけあって多い。IMGP0744_NEW posted by (C)雨釣の釣日記IMGP0749_NEW posted by (C)雨釣の釣日記IMGP0760_NEW posted by (C)雨釣の釣日記 明日は掃除などして、35年振りに巻き寿司など作ってみよう。一人正月を祝う為に。