(2)
今日は西区の桑原から小田地区の北にある西の岳へ行った。IMGP2210_NEW posted by (C)雨釣の釣日記最近はアジサイの種類も増えている。IMGP2211_NEW posted by (C)雨釣の釣日記IMGP2212_NEW posted by (C)雨釣の釣日記夏の到来を告げる卯の花はもう散り始めている。IMGP2221_NEW posted by (C)雨釣の釣日記海岸の交通量が多い道路上に、ゴマダラチョウがうずくまっていたのでバイクを止めて安全な場所に移した。羽はきれいで羽化して間が無さそうながら弱っている。このチョウは飛ぶと動きが俊敏でほとんど止まらず、写しづらい。IMGP2226_NEW posted by (C)雨釣の釣日記触角が異常に長いキリギリスの仲間の幼虫。 西の岳ではツバメが多く飛び回っていて、その中に拙い飛び方のツバメが混じっていた。何となく気になってバイクを止めて見ていた。時々空中で親鳥が子に餌をやっているらしい。ひとしきり飛び回っていた幼鳥はまだ葉が出ていない孟宗の枝に止まった。5羽いる。時々親鳥が餌を与えに来る。均等には与えてはいないようで、ポジションが良い所が有利なようだ。暫らくすると、幼鳥は飛び立って飛行の練習をしている。そして休憩を繰り返している。IMGP2227_NEW posted by (C)雨釣の釣日記IMGP2255_NEW posted by (C)雨釣の釣日記IMGP2250_NEW posted by (C)雨釣の釣日記IMGP2252_NEW posted by (C)雨釣の釣日記IMGP2264_NEW posted by (C)雨釣の釣日記IMGP2262_NEW posted by (C)雨釣の釣日記親鳥は止まらずにハエを渡している。IMGP2281_NEW posted by (C)雨釣の釣日記 幼鳥はあと100日もすれば、南へ渡って行かなければならない。自分で餌を捕まえて自立するのは間もなくだろう。IMGP2246_NEW posted by (C)雨釣の釣日記サシバの番が上空を飛んだ。今までこの辺で番を見ていなかったので、無事繁殖出来れば良いがと思った。IMGP2284_NEW posted by (C)雨釣の釣日記マダケの竹の子が帽子をかぶっている。マダケの竹の子ももう終わりが近い。IMGP2288_NEW posted by (C)雨釣の釣日記山道の脇に色付いた梅があり、思わず写した。花では桜に一歩譲る梅も実ると桜より風情がある。IMGP2295_NEW posted by (C)雨釣の釣日記IMGP2297_NEW posted by (C)雨釣の釣日記タマネギが畑で日干しされていた。IMGP2301_NEW posted by (C)雨釣の釣日記外来種のキキョウソウ。用水路の土手にまだ数株咲いていただけ。 楽しみにしていたスーパーマーズは、残念ながら雲で見られなかった。