1544437 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

雨釣の釣り日記

雨釣の釣り日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Aug 22, 2024
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
盆頃には北風が吹いて朝晩は涼しくなって秋を感じたのに、弱い台風9号が東シナ海を北上した後、北の気圧が低くなり南風に変わった。21日の夜は部屋の気温は30度を下回らず寝苦しかった。
 22日は釣は休んで糸島の溜池やらを回って見た。どの池も水位はますます下がり、山のや海岸付近の林の木々や草は余りの乾燥と高温でダメージを受けている。
 10時を過ぎる頃から南風がやや強く吹いて、その気温は熱気をはらみ木陰でも涼しくなかった。脊振山系を吹き降りる南風がフェーン現象を起こしているのだ。
 ほとんど毎日を外で過ごしている人間でも耐え切れない暑さに、12時に帰途に就いた。帰り着いた部屋の気温は今年最高の34度を超えていた。気象台の気温は部屋の気温より3度高く出るので、恐らく37度ぐらいの今夏最高では無いだろうか。
 今後の気温の経過を注視していきたい。どういう収まり方をするのだろうか?

22日
米不足がパニックを起こしかねない状況の今、もう早稲の刈り取りが始まった。

路傍にトビの死骸があった。トビは珍しい。

糸島市志摩の水路をみると、メダカが多数いて、雌は腹に卵塊を付けている。

ノゴイも多く、野生のものか放流されたものかは分からない。

水深が1mも無い水路に50cm以上のナマズが何匹もいた。







甲長40cm以上ありそうなスッポンが水面に顔を出した。

60cmの大ナマズ

ミシシッピーアカミミガメもいた。解放した水域には必ずいる。

かなり減水した溜池。トンボも激減していた。



水を欲しがる里芋は枯死寸前。







カイツブリの幼鳥





毎回見かけるサシバ。幼鳥らしい羽毛。

カワセミは雄



20日

この池も減水





青白く光る雲は水平環の変形



アジゴとコッパグレが少し釣れた

唐泊港内にはヒイラギがいる。高知の裏戸湾ではニロギと呼んで人気がある小魚。



飛行機が雲を切っている





空中に飛び出したボラ。この時期以降ボラは脂が乗って旨くなるが、釣り場では何故か姿を見せない。

唐泊がある灘山の日暮

18日に営業を終了した小戸のマリノア。観覧車のネオンはすでに消えている。


過去の観覧車の写真。これまであったものが無くなることは、一抹の寂しさがつきまとうのが世の常。















21日














 台風10号が発生して北上している。久し振りに本格的な台風に発達しそうで、郷里の高知県室戸では見事な台風の波が出ることだろうが、残念ながら見ることが出来ない。
死ぬまでにもう一度見たいといつも思っている。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 22, 2024 07:01:07 PM
コメント(0) | コメントを書く


PR

Recent Posts

Archives

Free Space

原付バイクで釣りに野山に鷹見に駆け回る雨釣の日記。

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X