1351111 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

あるがままに生きる

あるがままに生きる

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

島ペン

島ペン

Freepage List

Category

Archives

2024.09
2024.08
2024.07
2024.06
2024.05

Comments

草枕(レンマ学)@ 数の言葉ヒフミヨ(1234) ≪…阿字の子が 阿字のふるさとたちいでて…
坂田正敏@ 雨よけブルーシートに関して 島ペンさんへ ご返事有り難う御座います。…
島ペン@ Re[1]:躯体建築が終わりました(02/03) skyfishさんへ 休眠中の当方に・・・ 久し…
skyfish@ Re:躯体建築が終わりました(02/03) 初めまして、私も2x4でセルフビルドを志し…
島ペン@ すっかり 無沙汰(03/23) COCOさんへ おはようございます。久しぶり…
COCO@ Re:琵琶茶? の効能(03/23) ご無沙汰しております。 その後、いかがお…
まりりん@ Re:夏季シーズンの予約開始(04/01) 島ペンさ~ん♪ お久しぶりです たった今…
守破離@ Re:修・破・離(しゅはり)(11/21) 守破離、守破離、守破離

Calendar

2011.08.13
XML
カテゴリ:アセンション


ようこそ、お越し下さました。




いよいよ、お盆に入りましたね。

お盆は、仏教と古神道が融合された

先祖供養とされています。


私は迎え火送り火、盆踊り、

七夕飾り、精霊馬に精霊流しと、

お盆の風習は久しくしていませんね。


島では、やはりそういうムードには

まだまだなれずにいるようです。

倒れた墓石すら直せないでいますから。

石屋さんが船で渡って

修理に来てくれる環境には未だなく、

お年寄りが自前で治すには

無理がありますからね。



私の場合は、島に移ってから19年、

一切の常識や風習慣習をいったん捨てて、

自分にとっていいなと思う事だけを

取り込んで生きています。

その為か、お盆行事をはじめ、

冠婚葬祭は全くやっていません。

肉体の死後、自分はどうなるかという事が、

だいぶ以前から薄々感じ始め、

今では確信みたいなものを

持つことが許されましたから、

全く不安が無く気楽に生きています。




今日のテーマは、お盆にちなんで

日本と欧米の宗教観の比較をしてみようかな。

私は、学者ではありませんから、

思ったことを無責任に綴ってみようと思います。


日本の宗教は神道と仏教が中心をなしています。

ちなみに、日本国内で言うと神道が1億人、

仏教が5000万人とされています。

これは、初詣に行く人も、

仏壇が家にある人も、

これにダブって入っていますから、

かなり緩く広義での信徒ですね。



世界では、トップがキリスト教で、

その数、20億人だそうです。

次いで、イスラム教が10億人。

そして、ヒンズー教が7億人となってるようです。


キリスト教諸国、イスラム教諸国ともに

地中海沿岸周辺が発祥の地とされています。

そこは水の少ない不毛な砂漠やサバンナの地が多いです。

当然、農作物の少ない、厳しい土地。

そして、ヨーロッパに行くと

道に迷ったならば即、

死を意味する深い森。

食料はほとんどない針葉樹の森です。

このような土地では、指導者の資質が問われます。

優秀な指導者がいれば、多くの食料を得られますが、

指導者が悪いと集落全体の死をもたらすこともある。



特に牧畜を主体とするサバンナでの生活は、

ある意味では指導者に逆らうことが即、死を意味します。

そういう意味からも、特定の指導者に盲目的に従うことが、

安心や生存をもたらしてくれます。


2派の指導者はいりません。

そして、いつも二者択一の

選択肢に迫られます。

右か左か、白か黒か、

中間はあまり考えられません。



ちなみに、お釈迦様の教えは

「中道」と言うのがある。

どちらかに偏らず、

両極の中間を生きなさいと言う事。

どちらかに偏っや考え方をすれば、

その反対側に対しては、否定してしまうから。

否定という事は受け入れられないこと。

それは、行き過ぎれば

「受け入れられない」「許せない」

に繋がってしまうから。

まったく、正反対なスタンスですね。






キリスト教ではイエス、

イスラム教ではアッラーを

唯一の神としている一神教ですね。

イスラム教は、ムハンマド(マホメット)が開いた宗教です。

彼は神「アッラー」の使徒であるとの啓示を受け、

その啓示を「コーラン」に記しました。

アッラーはこの世界を創った全知全能の神。

悪人に罰、悔い改める者を許す神。

人間はこの神にすがる他には救われる道はない、とされます。



他に生き方は認めないという事にも

つながるのが一神教かな。

とかく、こういった一神教は、

歴史が示すように争いが絶えません。

特に、宗教戦争は悲惨を極めますね。

自分の信じる神以外は、

神ではなく「間違いだ」と

決めつけちゃうからね。

IMG_1088.jpg

何かのハーブの花なんですけど・・・



日本の場合はどうでしょうか。

回りにある自然の造形物全てに

「神様」を見出してしまいました。

八百万の神がおわします。

海や山、樹木や岩にも、

便所や井戸にも神様が・・・・・


島では、古くなった家屋を解体する時、

付随する井戸に対しては「梅干しと葦」を供え、

井戸にそれを投げ込んでから埋め戻します。

「梅とよし」「埋めていいよ」となります。

面白い語呂合わせですね。



人々は、身の回りすべてのものをあがめ、

大切にし、感謝するという国民性の基盤は、

ここに生まれたのではないかと思います。



日本の宗教観には、「唯一絶対」が存在せず、

他を排除する発想があまり強くありません。

そして、有り難そうなものならば

なんでも神様にしてしまうので、

海外から入ったものであろうがなんであろうが、

すんなりと受け入れてしまう。

宗教間に食い違いがあったり、

矛盾があったりしても、

「まあ、まあ、お互いに神様なんだし。」と、

目くじらを立てませんね。

初詣は神社で、葬式は寺、

クリスマスにはケーキで祝って・・・・・



自分だけの力で切り開いて

生きていかなければならない民族だったら、

こうはいかないでしょう。

最後の最後に味方してくれる

たった一人の信じられるもの=唯一神に

信仰が向いていくのも当然かもしれません。



キリスト教等では、神が人間を含めた

世界を作ったと説きます。

一方に創造主である神がいて、

作られたものとして人間が存在しています。

そして、神に救いを求めることはできても、

人間は神にはなれず、神になる道も説かれません。


しかし、日本の仏教では

そうした創造主のような神を説きません。

全ては因縁果報によって存在し、

仏と人間とにおいても本質的に

別のものではなく、

一体になれると説きます。



人間の中にも仏と同じ性質(仏性)を内包しており、

菩薩行を実践して解脱に至れば

迷いから抜け出すことができ

神の領域に近づくことが出来ます。



更に、私の場合はこれらの日本の宗教観から

一歩踏み込んだ境地に触れることが許されました。

それは、出家するでもなく、

従来の難解な数多の経典を読み解くのでもなく、

苦行をするわけでもなく、

もっとシンプルな、

日常が「行」であるとの見地から、

仏教の永遠のテーマである

「解脱」を学ばせていただいている。


考えてもみませんか。

たった「許す」という事であっても、

どれだけ奥深い事か。

こんなシンプルなことですら、

言葉で言ったり頭で理解するのではなく、

如何なる時と場合においても、

「許せる」と思えるまでに至るには、

どれほどの道程を要することか。




深山の寺社で、

一人心に向かって

問いかける事より、

俗の中の雑多な人や波動の中で

「許せる」心中に至るほうが、

どれほど至難のことか

お解りいただけるでしょう。



今回の地球アセンションに

間に合わせるためには、

その至難とされる領域に至る道程の、

半分程度で良しとされています。

誰でもが、ちょっとの努力で

到達できる領域です。

どうか、気を抜かずに・・・ね。




幸いにして、日本人として生まれて、

その素地は日本人全員が

生まれもっているはずです。


改めて、日本の神道や仏教の教えに

深く考えさせられます。

IMG_1096.jpg








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.08.13 15:56:13
コメント(7) | コメントを書く
[アセンション] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X