|
カテゴリ:DIY
我が家の道路にも何年か前に下水管が通ったので浄化槽から下水放流にした。
浄化槽時代は下水桝が四角いコンクリート桝だったので掃除が手間だった。 台所の流しでは油はふき取ってネットを通して流していたが桝にはよく固まっていた。 詰まってからでは余計に手間がかかるので放流になっても早めに掃除している、今日は台所、洗面所、風呂の桝掃除。 まず通気口の蓋を取るマイナスドライバーで少しこじ開ける、下水放流になってから便利。 次に桝の蓋も同じように よく掃除して 蓋受けのところもキッチリと ごみはよく落として 通気口蓋もよく洗いごみも取り除く 通気口に詰まりがないかテスト 蓋をそれぞれ戻す、これを3か所する、トイレ桝は今日はしないよ。 浄化槽時代によく使っていたトーラーと言うかパイプクリーナーと言うか10mと3m用。 トイレの為にラバーカップ大、滅多に使わないが非常用に。 にほんブログ村 人気ブログランキング お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2023.05.18 15:12:42
コメント(0) | コメントを書く
[DIY] カテゴリの最新記事
|