|
テーマ:UFOキャッチャー(436)
カテゴリ:リラックマ
これまで、栽培モノの景品をいくつか紹介してきました。
ワイルドストロベリーは、野苺じゃなじゃなく、苺の原生種だと味で確認。今は枯れてしまいました。 ハバネロは、実が2つなりましたが、日照時間が少なかったのか赤くなりませんでした。今は黄色い実を収穫して乾燥させています。( この実の種から、もう一度栽培できたらなと思ってます。) さて、新たに栽培プライズを育てますよ! リラックマの「pyocoto(ピョコット)です。(「豪華なリラックマもの」は後日・・・) いちおー捕りかたを説明しておきますと・・・上に付いてる輪っかは、固定されていません(どの方向にも動いちゃう)。 マトモに狙っても動いてクレーンの爪をナメるだけなので・・・ 例えば赤い輪の方。左の爪を赤い輪のちょっとハミ出てるとこに通し、右の爪は箱の向かって右側を押さえます。 これでオッケー。右側の爪が箱を押さえてテンションが生まれているので、赤い輪は動かず、そのままの形で持ち上がります。 さてさて、この「ピョコット」とはなんぞや? どうやら、リラのフィギュアとハーブの栽培セットのようです。 中はこんな感じ。 カップの中に器があって、そこにペレット(ツブツブ)が入っています。 このカップに水を入れると・・・ 見る間にペレットが盛り上がってきます! そしてペレットの中から何かが・・・ コリラの頭が!ここまで5分ほど。 こっちはリラのようですが・・・コリラほどの勢いがありません。 こんなとこまでモノグサなのかぁ・・・(--; さて!今回はピョコットはここまで! ハーブの芽が出てくるまでに3日~2週間かかるそうです。 変化があったら、随時、お知らせしますね! さてみなさん。 これを覚えていますでしょうか? 以前紹介した、食虫植物の栽培プライズ「サラセニア」と「ハエトリ草」です。 植えたばかりの頃は・・・ こんなに弱弱しかったのが・・・ 今では こんなに大きくなりました!!O(>_<)O こちらサラセニア。 サラセニアは動かない食虫植物ですが、ウツボの様な「口」が、なんか今にも飛びかかってきそうじゃないですか? さすが肉食・・・ 大きくなったとはいえ、まだまだ。 まだ虫を食べるほどにはなっていません。 んで こちらはパックンフラワーことハエトリ草。 こっちは、小さなハエくらいならもう捕らえて食べる事ができそう。 実際、ちょっとつついてみたら、見事に口を素早く閉じました。 つか、以前にも書きましたが、ほんと蟷螂のカマを連想させる、いかにも肉食っぽい感じが迫力です。 んで、なんでいまさらこれを出してきたかというと。 新展開があったんですよ!!O(>_<)O これ、なんだ? ハエトリ草の「蕾(つぼみ)」です。 そう! 「花が咲きそう」なんですよ!( ̄□ ̄;) ハエトリ草に花が咲くなんて、知らんかったよ!ビックリ! こちらも変化がありしだい、ご報告いたしますね(^^ オマケ・・・ 植えた頃に比べて、なんか下に青々としたモノがありませんか? これ、食虫植物とは関係ありません・・・ えと・・・ 苗床にした「乾燥ミズゴケ」が、生き返っちゃったんです!(笑 つか、乾燥しきってたのに、死んでなかったのね。 生命ってスゴイわぁ・・・うんうん(--; お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[リラックマ] カテゴリの最新記事
|