|
テーマ:暮らしを楽しむ(388390)
カテゴリ:今日の出来事
お雛様で大笑い 去年からネットで販売しようとあたためていた、讃岐の「おいり」を題材に写真を撮りました。 以前のブログに書いたおいりの説明です。「おいり」 おいりは香川県でも西の地方だけに古くから伝わる めでたい素朴なお菓子です。 今日、写真を撮ったのは、おいりでできたお雛様用のつり菓子です。 めでたい鯛やお供え物の米俵、野菜などが、カラフルに彩られて糸につられています。
拡大すると、とってもリアルに作られてるのがわかります。
それをお雛様と一緒に飾るとこんな感じになります。 お部屋がとっても華やいだ雰囲気になります。 米の粉でできたつり菓子は、プラスチックのものとは違って、とってもナチュラルです。 天然物100%だからもちろん食べれます。 可愛くて食べれませんけどね。 後ろのタペストリーは、知人に古着の帯で作ってもらいました。 メチャメチャいい感じです。 うちは男の子ばかりなので、自分用に年甲斐もなく、去年お雛様を買いました。 とは言っても破格値で買ったので作りは・・・、という所ですが いいの私が楽しめればね。
で、一生懸命ああでもない、こうでもないと写真を撮ってさあ片付けようとしたら セッティングを手伝ってもらっていたうちの店長さんがケタケタ笑い出しました。 このお雛様「へーん」だって。 どこがぁ?全然気がつかない私。 どうやら、刀は脇にさすものらしいです。首からかけた紐は烏帽子に結ぶもんらしいです。 (上っ側のお雛様はちゃんと直して撮り直したものです^^;) 指摘されても全然気がつかない私。 こっちの方が配置的にいいんだけどなぁ。 見る人が見たら分かるからやめとき!だって。 一気に疲れました。女の子がいないからお雛様の構造なんて知りませんでした。 無知の強みです。 「ケッケッケ、お雛様が笛吹いてるよぉ」で一笑されてしまいました。
さてさて、なんとか最後に撮った二枚の写真でネット用の原稿作ってみようと思います。 トホホな写真撮影になってしまいました。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|