664093 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

神社☆エール!頑張れ日本神霊界

神社☆エール!頑張れ日本神霊界

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

瑚☆月

瑚☆月

Archives

2024.11
2024.10
2024.09
2024.08
2024.07
2024.06
2024.05
2024.04

Freepage List

Category

Favorite Blog

『剣』が甦る”夢” 【 たまのを 】さん

中国版半農半X、202… 塩見直紀(半農半X研究所)さん

ぷち・すぴ ぴ子さん
ゆっくり歩こう♪ さいころりん♪さん
2010.09.26
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
リクエストがありながら、そのままになっていました『夏のお疲れにご一考:その2』でございます。


前回は夏の水分補給が大切・・・という事をお話して、「水分の次に何を見るか」は後日という事にしていましたが・・・



どんだけ後日なんだよ。 





ですね・・・orz



いえ、私もまだまだ日々研鑽中なのでこの一か月余り色々な事を新たに学びまして、
ある程度対処法も記載出来る位になりたいな~と思っていましたら・・・


すみません。
もう一カ月半位前の話題になっていました号泣



さて、今年の夏ですが、やはり「特異的」だった様に思います。
と言うのは、リハビリに来られる外来様や入院患者様ほとんどの方に、
ある状態が見られるからです。



それは『リンパや骨髄液の流れの停滞』。




私が、水分摂取の次に見るものが『それ』でしたが、
昨年より停滞している方が異様に多い印象を受けていました。


その状態に気がつき始めたのは、前回の水分の日記を書いた少し後位でした。
その時点から、今年の秋は体調を崩す人が多いかもしれない・・・
と心配していました。



しかし、実際は、暑さがまだ残る9月初旬から体調を崩す方が出てき始めました。
リハビリの職員もですから、健康と思われている方も結構身体に来ているのではないかと思います。




俗に『冷え』と呼ばれるものに類似しているかなぁ。
原因ですが今年は大変熱かった為に、

*クーラーを何処でも付けていた事や夜間も付けていた事。
*クーラー控え目でも外の気温との格差が大きいのと、外気温=陽に対して身体の中が陰の気を貯蓄してバランスを取ろうとした(かも)。
*また、クーラーの寒い空気は下に行きますが、冷えのぼせ等、頭が熱い方が多いので頭に合わせた室温だと足が冷え過ぎる。
*冷たい物や飲み物が心地よかった(単純に食べ物も熱い物の摂取率が低下するとか)。



などなど
色々考えられました。



そういう状態の方は大体、
*足の甲の脈が程ンど取れなかったり
*倦怠感が強かったり
*肩こりがひどくなったり
*免疫が落ちたり、
*手足が冷えたり
*元々悪い場所の調子がさらに悪くなったり・・・


などが見らるようです。


骨髄液の流れは骨盤か頸~後頭部の調整をしないと難しいのでのでここで対処法を述べるのは難しいですが、
リンパでしたら身体を洗う時や、服の上からの軽いリンパマッサージでも改善が見られます。


コツは、以前セッションで対価を出して頂いてお伝えした方に申し訳ないので
ここでは書けませんが、市販で本が一杯出ていますから自分に合いそうなのを参考にされるのもいいでしょうし、
最小限で言えば、身体の端から中心に向かって軽くこするでもシナイより良いと思いますので良ければやってみてくださいませ。




さて、かくいう私も今年はがっつり『冷え』ました。



毎年、夏でもあったかい室温のお茶か水を飲んでいたのですが、
今年は、


「ちべたいお茶がおいしいいいいいいいい~~~」
    &
「アイス(しかも、かき氷系)がおいしいいいいいいいいいいい~~~」


・・・・orz(思いっきり冷え万歳w)。


その冷えを心身共に認識して愕然としたのが、
8月末に友人と温泉旅行に行って、岩盤浴をした時の事でした。


しばらくして。。。


あれ?
あれれれれれれ?

口から霊気冷気が???
まるで口に氷を入れているように息が冷たいのです。


びっくりして唖然としていた私に友人が
「あれ?私の口から冷たい空気がでる??????」と声をかけてきました。
「え?一緒だよ!」
と、私。


ひええええええええ
こんだけ、内臓が冷えているのぉぉぉぉ???

と、友人と二人でびっくりしました。
その冷気のせいで何時もなら暑い暑い岩盤浴が、

『まったく苦にならない』大笑い



さらに、しばらくすると、手の平と足の裏からも冷たい感じが・・・

友「うわ~~~~~~、足や手からも冷たいのがぁ」
瑚「え~~~~~?一緒だよ~~~~~」


今まで数回岩盤浴をした事がありましたが、こんな感じは初めてでした。
けど、岩盤浴の石さんに(メノウとか半貴石を使った岩盤浴でした)始める前に
「お願いねw」と二人でご挨拶したので石さん方の気合が入った・・ていうのもあるようです。(身体の芯をあっためようと頑張ってくれたんですよねぇびっくり



これポイントw
石系や岩塩系サウナや岩盤浴でその石さんや塩さんにお願いすると、効きが違いますよw
(これ、岩盤浴の石さんに聞いた話:笑)



こんな風に、冷えた身体を芯からあっためる方法に『入浴』というのは手軽にできる方法の一つではあります。


けど、岩盤浴は最近衛生上の問題でやっている処が減ったり、
時間が中々取れないとかありますよね。
お年寄りの方とかは体力的に無理もありますし・・・


しかし、それでは問題定義だけ押し付けて、逃げる「迷惑な日記」になってしまいますしょんぼり


という訳で、昨日たまたま行った近所の大衆浴場で「突撃☆レポート」をやってみました(爆。



まず、このお風呂に有ったのは
1)麦岩石の低温サウナ
2)ミストの低温サウナ
3)塩サウナ(塩を刷り込むタイプ)
4)高麗ニンジンの薬湯
5)普通の温泉
6)泡泡風呂

そのうち、冷えにいいよwと答えくれたベスト2は
1)の麦岩石の低温サウナ(普通のサウナではなくて、ヒーリングストーン系の放射熱でやっているもの。麦岩石でなくてもOK)と4)の薬湯(高麗ニンジンでなくても大体OKとの事)

しかし、注意事項も言われました。

ヒーリング系石サウナですが、夜間尿が激しい方、心臓に疾患があったり動悸などがある方はダメ。便秘気味の方も止めた方がいいそうです。
薬湯も心臓に疾患がある方は控えた方がいいようです(市販の薬湯についている注意事項に準じてください)。

他のも聞いたんですが、実は何せお風呂の中ゆえメモがなかったので
注意事項の記憶があいまいでして・・・(下痢気味がダメなのもあったよねぇ)


あ、一部思いだした!
2)のミストサウナはストレスからくる冷えの方にはいいそうです!
3)の塩すり込みサウナは身体系の冷えには今一つのようです(浄化とか別の方かな)
5)の温泉もいいですが、1)か4)を併用すると効果的。
*神戸の金泉は最高!

6)の泡泡は効果が30%くらいかな=って泡風呂さんが言ってました。
多分、ストレス系の方の方がきくかな?


湯タコになりそうだったので、簡単にしか聞けなかったのと覚えてない・・・(このタコ頭め)



我が家では、冷えを自覚してから簡単にYLオイルを使って薬湯ならぬハーブ湯を手軽にやっていました。
それに軽いリンパマッサージを浴槽の中ですると低温の腰湯ですが、ほんとにホカホカになります。



お風呂以外にも、食事で冷えを取る方法もありますが
食事療法=食医は東洋医学の中でも最高峰になる難しさがあるので「あれがいい」と民間療法レベルでは中々言えないのでここでは控えておきます。


また、ゆっくりゆっくり・・・80歳か70歳の御年配の方が散歩するような歩調で散歩するのもすごく良い印象を持っています。


ゆっくり・・・ゆっくり・・・歩くのは、早く歩くのと違う筋肉ですし、
やってみて驚いたのは、何より腰が入り易い(丹田に力が入りやすい)事でした。



足のお悪い方は無理をされてはイケませんが、
軽度の坐骨神経痛ならばゆっくり歩いた方が両下肢が均等に働くことで痛みが軽減する場合もあります(長時間の立ち仕事や車の運転などは、どうしても効き足に体重が偏ってしまい、それが原因で坐骨神経痛になる場合が多いです)。



ゆっくりも、ただ一点をみるのではなく、周りの草花や奇麗なお家や畑・・・
そういう物の中で愛でるものを探す旅のような気分だと最高にいいそうです。



やってみると・・・・



カメラが欲しくなりました(爆








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.09.26 22:51:28
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X