|
カテゴリ:身体の瑚話
守護さんからも「夜は炭水化物を辞めたら?」と言われ、
「うんうんそうだね~」といいながら、 ついつい麺好きで食べちゃったり、手作りイングリッシュマフィンサンドにはまったりして、なかなか実行できなかったアカンたれな私。 すると、「こいつ、見本を見せないと動かないか?」と思われたのか…。 外来で担当している60代でむっちりむっちりの患者さまがいつの間にかスリムになっていらっさる。 訳を聞くと、炭水化物ダイエットを始めた3カ月で10キロ減とのこと!?。 気がつくとメンズ後輩も夜だけ抜きで3~4kg減でスッキリ男の子度アップ。 始めて半年で体質も変わって来たとのたもう。 え?貴方、そんなに健康志向だったんですか???? え?ええ? 外堀から埋めますか作戦ですか? おおおお??? しかし、流石にこの実績に心が動いてしまった瑚月さん。 先々週、一週間、間にちょっと食べた日もあったけどやってみました。 (食べる時は、小一時間以上時間をずらして) すると… 体重はあんまり変わらないのですが、体脂肪が減!!!!。 (Byからだスキャンw) 私は内臓脂肪は標準より下なのですが 体脂肪が標準の上の方で、これって…セルライトさんですかにゃ? と背中を哀しくみつめておりましたが、 この結果には驚き。 背中がすっきりしてきたのは、夜と朝のお布団に入ってからの「なんちゃってながら運動」(運動というのもおこがましい程度)のお陰もあるかもしれないのですが、 いままで体重が2~3キロ痩せても微動だにしなかった体脂肪のメモリが、 一つ減っているではありませんか???。 わ~いwww。 その次の週は炭水化物を食べたのですが、 また日曜日から初めてみました。 …ウエストがちょっと細くなっている? で、体重は増えたのに(マテ 体脂肪は減っている?? すみません。 今の私には、「夜だけ炭水化物抜き」が必要なようだと身体で判りましたです。 そんなこんなで三つ指ついてお詫びをせねばの状態です。 ***************************** ちなみに、炭水化物ダイエットも適性があるようです。 ***************************** うちは医療系なのもあり、一年に一度は必ずしっかりと健康診断があります。 その時にLDH(一般的に悪玉くんと言われているコレステロール)や中性脂肪(血液どろどろの原因君)が高い子をご本人達の許可を頂いてちょっとリーディングさせてもらった事があるのですが、 ほんと、要因は人それぞれなんですよね! 油と小麦のコラボが吸収率最大だった子は、 聞くと、バターたっぷりのパスタが好きだったり、 卵1個でコレステロールアウトだよって身体さんが言っていた子は 一日2個食べてましたし。 (一般的に1~2個はOKと言われていますが、この差がある数値の根拠は体質の個人差によるそうです) あたし? あたしは たんすいかぶつですよ!!!! けど、朝のご飯(減農薬自家製3分つき米)と納豆とノリは「食べろ」と 推奨されております。 これは日本人の民族的なインスリン分泌に関係するもので、 パン(小麦)は上がりやすくなるんですね。 昨年は血糖値がちょっと高めだった瑚月(100ちょっと)、 上記の朝食を基本に約半年(あ、けど時々パンとかにしてますけど)して、 今年の数値は80と大幅ダウン! あと、貧血の方も朝は脳脊髄液生産の為にご飯がいいよと私の身体さんはおっさってます。 (以前、Drに「死人」と言われた超貧血を手術とこれで克服した…かな?) ただし、100%玄米は鉄分の吸収を妨げる酵素があるので、 貧血気味の方はちょこっと削った方がいいようです。 逆に朝、元気がない時とか疲れが溜まっている時はパンが強壮剤の代わりになります。 そんだけ「が!」っと燃やすんでしょうかね。 そんな時は、パンに蕎麦のはちみつ(鉄分が多い)をぬって、 冷凍のブルーベリーをパラパラと撒いて食べます(うまい!) 余談ですが、朝、フルーツのみ(フルモニ)ってのも身体に良いのですが、 ある程度基礎体力がある方がいいのか、今はストップがかかっています。 やってた頃はお顔の肌艶よかったんだよな~(遠い目 早く、基礎体力をつけたいですw。 ちなみに、 炭水化物なしの瑚月のある日の夕食。 ところ天 1パック トマト大1個 サニーレタス大4枚(レタスよりこっちを喰えと言われる?) を塩をぱらぱらと胡麻油をたら~~りとかけて食す。 (植物性の油は大事です!) もやし1袋(すちーむで)ごまポン酢 王将の冷凍餃子15個w デザートに冷凍マンゴーw 本日 ところてん 1パック 絹揚げ2枚と豚肉110gとゴーヤ大1本のチャンプル (流石に山盛りになりました。お盆にお帰りになる方々におすそわけ致しました←気だけだけどw) え? 食べ過ぎ? あははは。 炭水化物を抜くとお腹減るんだよ~。 (しばらくするとなれるそうです) けど、今日、果物の分類が炭水化物と後輩に教わって遠い目になりましたとさ。 あとさ、体重あんまりかわんなくて、体脂肪が減ったとしたら… 神様?なにが増えたの?← 追伸> 前回の記事ですが、本でも「~が悪い人は○○の性格から」とか書いていあるものがあります。 日記では結果的にそんな感じなのですが、 実は私的には性格が~だから…になる。ってのは短絡的な感じと、 罰的な感じがあるのでホントはそう書いてある本はあまり好きではないのです。 けど、やっぱりこういう事もあるんだなぁ…と思いました。 あと、確かに性格や行動も病の要因の一つですけど全部じゃないと思っています。 昨日はそこまで書けなかったんですけど、その方も、頑固だから悪いんじゃなくて頑固だから乗り越えてこれた事も一杯あると思うんです。 ほんのちょっとのズレだったり、強弱のリズムが取れなかったりなんだろうなぁと思いますです。 病って向かい合えば向かい合う程、一つの事で起きていないとつくづく感じいるものです…。 にほんブログ村←「何がふえたのかのぉ…」。心優しき方、押して頂けた嬉しいですw お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[身体の瑚話] カテゴリの最新記事
|