約束を守ること
もともと発音が気になるからと私と話すことになった親子。なるほど絵がないと何を言っているのか聴き取れない。さすが母にはわかるらしい。3歳児健診ではことばや発達の相談があったとき、できるだけ家で手軽にできる方法を伝えて、それでもやはりという親子を教室に誘う。この発音の原因は何かな…といろいろお伺いしていていたら、出てくる出てくるいろいろと…。どうやら落ち着きがなく、聴こうという気持ちもないらしい。面接中、渡したクレヨンで紙にお絵かきを始めた我が子に驚いていた。****************この頃同様な心配を抱えるお母さんたちと話していて、どうも根本的な価値観が違うのではないかと思うことが増えてきた。「座ってご飯が食べられないんですよ~。」…では座れるように何かしているのか。「おじいちゃんおばあちゃんが間食させちゃうんですよ~。」…ではあなたは?「全然言うこと聴いてくれなくて…。」…真剣に怒ってますか?「朝起きてくれないんです。」…起こしてますか?「ビデオばっかり見て、止めると怒ってしょうがないんです。」…そうしてしまったのは誰?ちなみに…以降は心の声である。子どもが思うように育たないことが、子どもや周りの人のせいになっていてそのくせ自分の生活は変えない。これ全部生活のお約束事と捉えられる。**************先日我が息子が悪さしたのでいくつか約束を交わした。一度約束をしたことは断固と姿勢で守らせてやる!と意地になっている。そのうちのひとつが早朝マラソン。自慢じゃないが私は朝が弱い。…といっているのはただの言い訳かもしれないが。しかし、一度約束したことはきちんと守り通して達成感を持って欲しい。こちらもしんどいけど付き合う。こちらも真剣なんだから、お前も真剣になれ!ことばでは言わないが伝わって欲しいものだ。…と思って頑張っている。今日からは旦那まで巻き沿いになっている。約束をしたことを守るって、したほうもさせたほうもしんどいものだと思う。約束が面倒だから、いいかあと境界線が甘くなったり、口約束で終わってしまったり、そんな子育て増えてませんか???と思うのは私だけ?