カテゴリ:過去の日記
昨日に引き続きお送りする旅行日記ですが、 台風が前日よりも近づいて天気は悪化を予想して いたのですが、まったく傘いらずでした。 本日は宿泊した山代温泉からスタートです。 山代温泉は九谷焼のふるさと。 そして北大路魯山人が加賀の美食と九谷焼に出会い 作陶の手ほどきを受けたというところだそうです。 でも私はまことに失礼ながら男衆が遊びに行くところ的 温泉のイメージだったんですよね~。 すみません(^^ゞ。 かつてはそういう温泉って多かったでしょ? 今はぜんぜん違います。 温泉街のとてもいいまちづくりがされていて いいところでした。 まずはこちらが私の楽しみにしていた温泉たまご 温泉に行ったら温泉たまごは定番ですが、 実はひと味違うのです。 なんと源泉に8時間もつけて作られるのだそうです。 みんなでその場でぺろり。おいしかったです。 常温で2、3週間ももつという日持ちのよさで おみやげ用もあったので買ってきました。 写っているのは知らない人たちです(^^ゞ そして山代温泉は九谷焼の里ということで、 記念に九谷焼も買ってきました。 私が九谷をお買い物したのは白銀屋という老舗旅館で。 お買い物をしたおかげで、 この旅館の中でコーヒーをいただくことに。 とっても風情のある宿で、 もう遅いのですがここに泊まればよかったと思いました(^^ゞ。 お買い物については次回まとめて お買い物編でご紹介しますね。 それから野村 万之丞さんが命名したという はづちを楽堂というスペースにも行ってきました。 そのはづちをある楽堂のなかに「丹塗り屋」といういいお店もありました。 お店の方に快諾していただき店内の写真も撮りました。 このお店はすっかり気に入って 自分へのお土産を買ってきました! もし山代温泉に行ったら是非行ってみてね。 そのあと、折り紙ミュージアムに寄ったり 北陸にチェーン展開する廻転寿司「きときと寿司」 (きときとは富山弁で新鮮なことを言うそうです) でお昼を食べたりしました。 そして最後になりましたが今回の旅行の最大の目的である 曹洞宗大本山 禅の里永平寺へ。。。 以前にも書きましたが私は実家も 嫁ぎ先も偶然ですが、曹洞宗です。 実家の父と母が一度行きたいと以前から話していたので それを今回かなえることができました。 永平寺はとても壮大で広いお寺でした。 まずここは観光の寺ではありません。と 最初に案内のお坊さんから言われましたが、 たくさんの修行僧がここで修行を積みながら 生活をされていました。 禅宗のおしえでは掃除をすることも、食べることも 寝ることも修行のうちなのだそうです。 生活の場というだけあって 広い敷地内がわたり廊下で結ばれているので まわりやすかったです。 私たちがまわっていてもいたるところで 窓や床をぴかぴかに掃除している黒い作務衣を着た 修行僧さんたちが本当にたくさんいました。 冬はさむいでしょうね~。 でもどこもかしこも掃除が行き届いてぴかぴかでした。 このお寺に修行僧さんたちがとても素敵で 写真におさめたかったのですが、残念ながら ここでは修行僧にカメラを向けることが許されていませんでした。 ここはおまいりをして 名物のごま豆腐や山椒のすりこぎなどを 買ってきました。 これで今回の観光は終了です。 あとはひたすら移動移動。 行きは安房トンネルから富山まわりでしたが 帰りは米原まわりでずっと高速で帰ってきました。 この2日間数えたら実に7県を通っています。 長野・岐阜・富山・石川・福井・滋賀・愛知 いっぱい移動しましたね~。 では明日はお買い物他編で~す。 そしてこの旅2日間を私は着物ですごしましたので 着物もご紹介しまーす。 さて、昨日わんこと羊のモニター募集を締め切らせていただきました。 ではモニター当選者を発表します! わんこ当選者 ゆきぽん☆さん ひつじ当選者 kimi777311さんです。 おめでとうございまーす。 そしてモニターよろしくお願いいたしま~す^m^ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|
|