941466 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

楽しい未来のために

楽しい未来のために

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

CELICA!

CELICA!

Freepage List

2013.02.27
XML
いったいいくつになったらうちのアホ息子は
落し物をしなくなるのだろうか・・・

先月、携帯を無くしたばかりで
今度は家の鍵。
何処で落したかもわからない。

綿パンやチノパンの時は、ポケットから滑り落ちることも
あまり無いのだろうけど
落し物をするときは、決まってジャージを履いてるので
落しやすいのだろう。

バックを持たせれば、バックをどこに置いた忘れたりして
そのまま帰ってくるし、友達に預けて持ってもらってたら
預けたままで帰ってくるし。

首から携帯、財布、家の鍵をぶら下げるしかないのだろうか?

今までも練習試合先で体操服を忘れてきて
購入したばかりの体操服を紛失したり
練習着やシューズも間違えて人の持って帰ってきたり
更衣室に忘れてきたり
鉛筆・消しゴム、水筒や手袋や傘
自転車の鍵は、数知れず。

試験勉強にコミセンに行けばワークやワークの答えを
忘れてきて見つからなかったり・・・

だから必ず持ちモノには名前を書いたり付けたりしている。
恥ずかしいからいいと言われようが知らん。
じゃあ落すな、無くすなって話。

そうやって名前書いてても見つからないことも多い。
小学校の時は、忘れ物・落し物コーナーの常連だった。
名前・学年・クラス名書いてても本人に届かず
落し物コーナーに行くのは、自分の持ち物の自覚を
させる為の学校側の訓練だったのだろうか?

先ほど殿の出身小学校から私の携帯に電話があった。
最初は、なんで小学校から??と自体が把握できずにいた。
どうやら、日曜日小学校に遊びに行ったようでそこで
サッカーして遊んで鍵を落し、落した鍵を
子供が拾って先生に届けてくれた模様。

流石に家の鍵には、住所や名字は書けないので
殿の下の名前と中学校名と私の携帯番号を書いた札を
つけていたので携帯に電話してくれたのだ。

ほんとにどうしたら治るのだろう。落し物・・・
もうひとつ気になる事が、最近の子供たちは
人が落して人の名前が書かれた物を
まるで自分の物のように平気で使うことができるのは
なぜだろう。
それだけ物があふれていて物に無頓着なのかな~。

高校になると通学定期も持つようになるし
3ヶ月とか半年分買うとお得だけど
落してしまうと困るので面倒でも一カ月毎に
買った方がいいかもなぁ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.02.27 10:52:02
コメント(3) | コメントを書く
[LDの殿の不思議な世界] カテゴリの最新記事


Calendar

Favorite Blog

キャンプ ANEGO1356さん

Comments

ANEGO1356@ Re:ここを卒業していった仲間(08/23) せりかさん 見てるかどうか分からないけど…

Archives

・2024.10

Category


© Rakuten Group, Inc.
X