257683 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

日々の暮らしの中で

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2024.02.28
XML
カテゴリ:子どものこと3
鼻の穴の入り口ににきびができて「つぶれたらどうしよう」「鼻の穴がふさがったらどうしよう」と心配していたので、つぶれてもすぐ落ち着くよ、ふさがるほど大きくはないよ、と励ましの言葉をかけていたのですが、これをこども3は「否定している」と感じるようです。



落ち込んだ言葉を言うたびに、大丈夫だよ、こうなるから心配いらないよというのですが、私は励ましているつもりだし、不安にならないように精いっぱいの言葉がけをしているのですが、どうもこれらを「私の言葉を受け入れてもらえていない。否定されている。」ととらえてしまうようで。



これはこども3に限ったことではなく、うちの子たちみんな、そう。



よく育児書などで目に付く「いったん思いを受け止めてあげましょう」というのを、半ば半信半疑でいたのですが、ちゃんと実践しないといけないのかもしれません。
おそらく、アドバイスを求めているのではない。
不安だと思うその気持ちを受け止めてほしいんだろうな、と。
ただ、長年身に着いたその癖を直すのはなかなか大変です。
ついついこうすれば、と言ってしまうので、ぐっと我慢して受け止めてあげるように頑張ります。




そういえば、この間旦那がTVのニュースを見て「こういうのって子どもに対してあまりよくないんじゃないか」といったことに対して私が「でもそれは親の育て方次第だと思う」といったら、初めて素直に「そうだよな」と言ったんです。



いつもいつも私が言う言葉にたいして反対のことを言うし、否定してくるのに!!!!!!!
びっっっくりしました。



でも素直に「そうだよな」と言われて、すごく心が落ち着いたんです。
だから子供に対しても否定もアドバイスもせず「そうだよね」の気持ちを持ちたい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.02.28 12:52:39
[子どものこと3] カテゴリの最新記事


PR

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

マイコ3703@ 初めまして(*´∀`*) 私もブログを書いているんですが内容が偏…
いちこ@ Re:一人で運転デビュー。(05/28) こんばんは!ペーパードライバーで今運転…
*うみねこ*@ Re:断乳しました。(11/23) まるんばさんへ。 男の子はやめてからも…
*まるんば*@ Re:断乳しました。(11/23) お疲れ様でした。断乳、響きが懐かしいで…
*うみねこ*@ Re:しつこいぞ、とびひ!(09/22) chibikuma。さんへ ここまで厄介…

© Rakuten Group, Inc.
X