|
テーマ:三線を弾きたい!(452)
カテゴリ:三線・工工四
朝から雨です・・・
しばらく晴が続いたからね 雨の降りしきる屋外の様子を眺めながら 晴耕雨読・・・そんな言葉が頭に浮かびます そんな生活をしてみたいものです さてさて、先日 姉から電話がありましてね 「昨日、電話くれたか?」と言うのですよ ボケるにはちょっと早く、それは母親だけで充分なのですが^^; 「いや、していないけど何かあった?」 と聞いたら 「あんたから電話があって、お金に困っているから貸してくれと言われた」と・・・? ・・・! それ、振り込め詐欺やんけ! し、しかもオレオレのオレが俺かよ!!!!(意味不明・・・) 「お金には困ってますし、貸してくれるなら借りますけど、電話はしていません」 と答えたら、かなり混乱しておりました(笑) 何でも「お母さんに頼みなさい」と言ったら 「先月借りたばかりで頼みにくい」と答えたとか・・・ まぁ、色々考えるものですね 皆様もお気をつけてくださいませ さてさて、以前にもちょっと書いたのですが いま水曜日の三線倶楽部で、三線を始めたばかりの方と一緒に練習をしています 練習のお手伝いをしながら自分も学んでいるわけで 指導ではありません。これは学習です(笑) 倶楽部の態勢的に指導者が不足しているのは間違いないのですけどね で、そのお相手が先日ここの日記にもコメントを書いてくれた KAMOさんなのですけど、ありがたいことに続けて来てくださっています もうね、あんな練習ヤダ!!!って言われたら責任感じちゃうし(笑) それでね、三線の演奏に限っての話ですけど この前の練習の時、彼の左手の指の動き(運指)を見ていたんですよ 「スムーズさ」「動きの大きさ」「動きの量」 これ、当たり前のことだし、自分もそうなんですけどね・・・やはり無駄が多いんです でも自分がはじめたばかりの頃を振り返ると、何処が具体的に違うのか 自分でしっかり認識していたか?と言うとしていなかったように思います あんなに早く手が動くのか?ぐらいしか考えてなかった スムーズさの違いと言うのは、当然認識していたんですけどね でも、それは結局「動きの大きさ」や「動きの量」も関連することなので 基本的には、手さばきの「早さ」ではなくて 「動きの大きさ」や「動きの量」が洗練されているかいないか それがが、初心者~初級者~中級者レベルまでの違いなのかな? 上級者というのは、きっとまたその先にある質の違う「差」なのかと思います 他のスポーツなんかで考えてみると、なんでもそうですけど 最初は疲れるんです。からだの使い方動かし方が判らないので それで体の使い方を覚えてくると不要な動きが落とされてきて洗練されて ゴルフなんかでも力の抜けたスイングで凄く飛ばせるようになってくるし ダイビングだって初心者と中級者では水中での動作の量が凄く違います そう考えると、やはりひたすら弾く!これしかないですな結局(笑) 本当はもっと楽しく上達できると言いのですけどね・・・ ・・・なんてことを考えながら、2年前を振り返る今日この頃です さてさて、週末東京は天気が良くない予報ですが、どうでしょうか? それでは、どちら様も良い週末を でゎでゎ。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[三線・工工四] カテゴリの最新記事
|