216798 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

「夏炉冬扇」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

pflugbogen

pflugbogen

カレンダー

フリーページ

カテゴリ

バックナンバー

2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06

お気に入りブログ

みけねこが三線担い… みけねこ299さん
おーりとーりのココロ おーりとーりさん
u-fu-fuuのtane fuumin07さん
Sena’s Style   … ルル6668さん
二胡 ひきたいよう♪ ひきたいよう♪さん
気まぐれ日記 ぶるうベリーさん
♪赤い電車に  乗っ… てぃんささん

コメント新着

坂東太郎9422@ Re:久高島  「宜保律子 ~多様な食の体験を」に、上…
海翁@ てぃんささん こんばんは 青ハイビー三線、飾られた…
海翁@ don-iidaさん こんばんは エイサー頑張ってます?弾…
海翁@ くみこさん こんばんは 道具より唄で勝負のくみこ…
てぃんさ@ でました! 海さまのハイビスカス三線! うちの青ハ…
2008/02/20
XML
カテゴリ:問わず語り
よく晴れてます

今日は、日中久しぶりに10度を越えそうです

寒さも一休みですね


さて、昨日お気に入り登録をさせてもらっている

てぃんさんの日記を見ていたら

なんか昔の学校給食を思い出しちゃいましてね・・・

あちらの日記の内容そのままなんですけど(笑)

で、いろいろ思い返してたら懐かしくなっちゃってね

こちらでも書いてみることにしました

色んなメニューがあったんですけど

どうもそんなにいっぱいは出て来ません(笑)



海翁は、小学校・中学校と9年間給食でした

昔の事で、そんなに美味しいものは出てこなかったけど

育ち盛りに必要な栄養は盛り込まれていたんでしょうね

頭のよくなる栄養素なんてのは不足してたみたいですが(笑)


でも今、騒がれるほどほど食の安全なんて問題も無かったし

多少不衛生でも気にしなかったし

アレルギーの除去食なんて考えられない時代でした

まだまだ都内に畑があり、しかも野つぼが普通にありましたからね

ん?野つぼ?ご飯時でしたら失礼ながら

大地を肥沃にする栄養の貯留所ですよ。・・・人間の排泄物とか

畑にボールなんかが入っちゃって

それを取りに行って、野つぼに落っこちる奴が毎年何人か・・・

1週間は誰も遊んでやりませんでしたね(笑)



昭和40年代、高度成長期に差し掛かっていましたが

まだまだ、物を大事にする事を教えられた時代でした

そんな頃の給食から

記憶に強く印象付けられているメニューをいくつか



まずは、『脱脂粉乳』

小学校や中学校の友だちと語る上で必要不可欠なのがこれ(笑)

生乳または特別牛乳の乳脂肪分を除去したものから

ほとんど全ての水分を除去し粉末状にしたものと言うことで

牛乳カスでんがな(笑)

カルシュウムが豊富で児童の成育には良いものだとされてたらしい

これをお湯に溶かして飲むんですが・・・まぁ、不味かったっすね

不評だったけど、意外とみんなちゃんと飲んでました(笑)なんでかなぁ・・・

小学校の3年生くらいの頃に牛乳に変りました

記憶が曖昧ですが、牛乳になった最初はテトラパックだったような・・・

後から瓶になって・・・よく数本一気飲み競争して怒られたような記憶が・・・



『チョコマーガリン』

銀紙で個別包装されたマーガリンでチョコ味のもの

記憶では普通のマーガリンが銀色の包装で

チョコマーガリンは金色の包装だった

今もチョコマーガリンと言うのはあるらしいけど

ビニールパックされたもので、昔のものとは多分別物

チョコマーガリンの日は欠席者がいようものなら

残ったマーガリンは奪い合いでした(笑)

駄菓子屋さん全盛で、不二屋などの洋菓子店も増えてきた頃でしたが

まだまだ、甘さに飢えていたんでしょうね

特に、チョコレートなんて聞いただけで・・・

「ぎぶ み~ あ ちょこれーと!」・・・って

これはもっと古い話ですな(笑)



『あげパン』

普通のコッペパンを軽く揚げてグラニュー糖をまぶしたもの

考えてみれば、ドーナッツです

聴くところによると、きなこパンとかいうものもあったとか?

好みの別れるところですが、あげパンは好きでした

油べったりで食べるのは大変でしたが(笑)

これも、甘味に飢えていたんでしょうかね

じつは、当時給食は校内で作っていたんですが

パンは外注で、地元の業者が納品していたんです

で、その地元のパン屋さんて言うのが、今でもありまして(笑)

たまに、あげパン探しに行きます・・・無い時の方が多かったりして^^;



『ソフト麺』

細めのうどん(笑)

ビニールに個別パックされた生めんで

器にあけて、ミートソースかけて食べるんですが

まぁスパゲッティといえば言えなくも無い

これも、好みは相当別れるところでした

え?おいら?

おいらは好き嫌いいえるような上等な家庭に育ってないですから(笑)


てな、感じですかね。まだなんかあったんですけど、いまいち思い出しません


そうそう、昔はパン食で、私米飯は経験してないんですけど

冬になると、教室にダルマストーブが入って

コークス(石炭みたいなもの)を焚いて暖めるのですが

それをくべるスコップみたいなヤツに

マーガリンを塗った食パン載せてね

ストーブの中に突っ込んでパンを焼くんですよ(笑)

汚いって言えば汚いんですが

竈焼きのナンやピザと同じ?(笑)

立派なトーストになったものですが

いかんせん火力が強すぎて

丁度良い焼き加減と言うのは相当高度な技術がいりましたなぁ

どちらかと言うと、トーストを食べるより

丁度良い焼き加減自慢大会みたいな(笑)


てなことで、昭和40年台の給食の話でした

1970年、大阪で万国博覧会というイベントがあった頃のお話ね


こう考えると、凄く昔の話だな・・・(汗)


てなことで、今日はこれまで

でゎでゎ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008/02/20 12:10:16 PM
コメント(18) | コメントを書く
[問わず語り] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X