|
テーマ:小学校での出来事(1644)
カテゴリ:うにゃ子日記
今日は、長女の小学校で授業のお手伝い。
9:00~10:20まで。 行くと長女が喜ぶので参加希望で提出しようかと思っていたが、水曜日はテニスの日。 テニスは11時からなので参加できなくもないけれど、後片付けなどで少し時間が延びる可能性があるとプリントに記載されていたし、ただでさえ、水曜日はテニスの後次女のお迎えやら子どもが早帰りだったりでドタバタな一日なので、提出せずにいた。 ところが、参加希望用紙提出〆切り後も、参加者が少ないのでまだまだ受け付けますというプリントが。 だったら~ということで、10時半に学校を退出することを記載の上、参加希望用紙を提出していた。 少ないといっても20ー30名程度はいるのかと思いきや、参加者一覧を見てると十数名。 少な~い。 1年生80名ほどの保護者のうち、1/5程度しか参加しないなんて。 高学年ならいざしらず、まだ1年生、上に子どもがいる家庭だって、その子にとっては初めての小学校生活の行事なのに、ましてや一人目ならそれこそ初めてのことなのに・・・。 なんだかもったいない。 通っていた幼稚園が、こういう保護者参加では皆率先して出る雰囲気なので、同じ感覚で参加したのだけど、小学校ともなると違うものなのかな~。 ま、幼稚園と違い、小学生になると働いている人も多いのかもしれないが。 ところで、学校に行く度に以前から若干違和感を感じることがあったけれど、それが今日はっきりと分った。 それは、”先生が挨拶をしない”ってこと。 今日もお手伝いで行った教室に最初私一人いて、その後担当教師が入ってきたけれど、その際、「おはようございます。今日はよろしくお願いします」とペコリと挨拶したけれど、モソモソと「お願いします」と言ったか言ってないか分らない程度で挨拶されただけ。 そもそも、最初、私は背を向けており先生が入ってきたことに気付かないでいた。 ゴソゴソという物音で気付いて挨拶したのだけれど、入ってきた時に先生の方から「あ、どうも~」ぐらい一言あっても不思議じゃないと思うのだけど。 その後も、他の先生も「あ?あれ?」と思うところがあって。 向こうがそうだから、こっちも挨拶するタイミングが掴めなくて結局こっちも挨拶できないからかもしれないけれど・・・。 いや、でも、今までも参観で学校の廊下を歩いていて、向こうからはっきりとした挨拶は一度もない。 こちらが挨拶をしてビックリしたように返ってくる。 多くの先生がそんな感じ。 だから、「え?挨拶しない方がいいの?」なんて錯覚を起こす。 幼稚園では、どの先生もにこやかに、走っていてもちゃんと一旦停止でペコリと挨拶してくれるのに。 ま、義務教育の公立の小学校と私立の幼稚園とでは先生の保護者に対する姿勢が違っても不思議ではから、小学校で、保護者がお客様扱いされることを要求するつもりもないけれど、最低限ってあるんじゃないのかな~? 私は子どもに、挨拶は絶対にしなさいと教えているのに、先生がそんなでいいのか~??? お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[うにゃ子日記] カテゴリの最新記事
|