242308 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

なまけもののナチュラルエコライフ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

*ノア*

*ノア*

日記/記事の投稿

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

お気に入りブログ

・・・・・・・・半… 塩見直紀(半農半X研究所)さん
夢の続きは潮風の向… riri_cafeさん
植物の力に守られて 公一郎さん
つながるこころ つながるこころさん
Suchada Online suchadaさん
+ + + Living from D… ☆vanilla☆さん
Peaceful Love from … ロミオMさん
up-grow-up しんく6440さん
SweetCountry HOME&… リトルAnnさん
根っこの今 ikirunekkoさん

バックナンバー

2024.09
2024.08
2024.07
2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12

フリーページ

アロマ生活


アロマお掃除万能クリーナー


ハンドトリートメント


アロマ重曹風呂


手作りの化粧水


おねしょ布団の消臭剤


せっけん&アルカリ洗濯用柔軟剤


月の運行にあわせて育てた精油


精油の価格比較表~ティートリー篇~


大地の香り*パチュリとベチバー*


エコライフ


酢でシャンプー


白馬毛歯ブラシとナス歯磨き粉


煮洗い~しみぬきの方法~


WELEDAとバイオダイナミック農法


布ナプキン


お箸と水筒を持ち歩くこと


ガス代節約!保温調理


フェアトレード


掃除機・座敷ほうき・アロマで拭き掃除


炊飯器/電気ポット/テレビ/レンジをやめる


合成洗剤を使わないガスレンジ掃除法


エコライフコーディネーターになろう!


ほうき生活


せっけんのいらないお洗濯


自然療法:ホメオパ/エッセンス/手当法


みずぼうそうの経過


予防接種の害


風邪


中耳炎


親知らずの抜歯


耳かきが耳に刺さった時


アロマで花粉症対策


目の疲れには耳を揉みましょう<野口整体>


アトピーについて<野口整体>


活元運動<野口整体>


本・ほん・ホン


健康・からだに関する本


菜食のための料理本


乳製品・卵・砂糖を使わないおやつレシピ本


娘の好きなステキな絵本


オーガニックライフ


美味しくて安い無農薬のお米


ナチュラルにキレイをめざしましょ♪


肌にやさしい日焼け止め


ナチュラルな育毛剤


5本指靴下


快適♪節約生活


ナチュラルなお掃除・お洗濯


子育て関連


こども靴選びのポイント


自然農から子育てを考える


昔話と子どもの成長


2005.11.25
XML
カテゴリ:本・絵本のはなし
子どもが孤独(ひとり)でいる時間(とき)


同時平行で、羽仁もと子著作集(16)を読んでいるのですが、どちらからも同じメッセージを受け取って驚きました。




本文から引用します。

「美しく秩序ある生活、それを細やかな心をもって生きること、日常の仕事を神の愛のために行うこと。これらは、どんな人間でも成し遂げることのできる、もっとも気高い統合の形です。」

「われわれの魂は、仕事を変えることによって聖別されるわけではない。今まで自分のためにしてきた仕事を、神のために行うことによって聖別されるのだ」


羽仁もと子さんの著書にも、私たちが日々の生活をひとつひとつ大切に生きること、それこそが本当の変革なのだとありました。




こどもたちのスケジュール帳をいっぱいにして、こどもたちに孤独のとき、沈黙の時を許さず、次から次へと刺激に身をさらし、外側の世界に反応することに多大のエネルギーを費やしてしまう今の時代。

そのためにこどもの内面生活や想像力創造性の成長を阻止し萎縮させてしまっていることを著者は懸念しています。

こどもがひとりでいることのみのりとは、自分がだれなのか、何なのか、どこから来たのか、この世界のどこに自分の場所があるのか、を感じること。そして大宇宙と積極的で安定した関係を結ぶことから、万物と遊ぶ自由が生まれると著者はいいます。


それでは、そのために私たちができることは何なのか。
ここで冒頭の引用文に戻ります。

四方八方に動き出し、行動することではないと著者は言うのです。

まず、大人の私たち自身が孤独の意味を知ること。
沈黙を守り、いつもの生活を細やかに祈りをもって行うことですね。



「食事を始める前のほんの短い沈黙のときが、まるでさわやかな風が吹き抜けるように、それまでわきかえり、渦巻いていた空気の流れを、さーっと静め、我が家を清潔で快い場所に変えてくれます。」

これは実感としてわかります。
食前のお祈りをしないで食べ始めてしまったとき、、、を想像すると^^;




「むしろ、何もすることがない時間こそが、人を創造的な活動に導くただひとつのものなのではないでしょうか。・・・・その(時間の)ほんとうに正しい使い方に関しては、外側の予定表作成者より「内側の予定表作成者」のほうが、よい導き手ではないだろうか、と申し上げたいのです。外側の予定表は、心にとって本当に大事なことを、いったいどうやってそこにくりいれることができるのでしょう・・・・・「内側の予定表作成者」が口をはさむことができるように、生活の中に、思い切って自由な時間をとることが、はたしてわたしたちにできるでしょうか?霊の輝きに照らされた知性の働きを信じて、思い切ってそれに身をゆだねることが、はたして私たちにできるでしょうか?」


思い切って身をゆだねること、、、、これも私に足りない重要なことなのでした。



初期のクェーカーの宗教教育の処方というのもステキでした。

*家族や友会のなかで、実際に神の導きに従って生きている人の生き方を例として見せること
*家族や友会の礼拝の折に、宗教的経験をする機会を十分与えること
*聖書を読み、かつひとりで自分を見つめるための時間を与えること


シンプルだけれど、大切なことですね。
なかでも模倣の時期の娘にとって大事なのは一番上の項目でしょう。
これが一番の難問だったりもするけれど^^;



大きく動こうとするのでなく、まず日々の当たりまえの生活をひとつひとつ細やかな心で祈りをもって暮らして生きたいものです。
これが2冊の本から同時に与えられた、今の私に必要なメッセージでした。



最後に「親たちのための祈り」が載っていました(原書では冒頭に載っているそうです)

全部引用したいくらいですが^^;抜粋して・・・。


「・・・この世の重みを私たちの肩に担おうとする冒涜から、私たちを逃れさせてください。・・・私たちが、行動を理解と、忙しさを気遣いと、扇動を愛情と取り違えることのないように助けてください、私たちが、行動と忙しさと扇動によって子どもたちの前に立ちはだかり、子どもたち自身がそこから飲まなければいけない生命の水へ行きつくのを、妨げることのありませんように・・・・」











人気ブログの最新更新情報はこちらからどうぞ。*








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.11.25 16:25:21
コメント(2) | コメントを書く
[本・絵本のはなし] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X