秋の宮島 その4
『秋の宮島 その3』の続きです。翌日は「弥山」に登ることに。いくつもの登山コースがありますが、ロープウェーで、登ることにしました。厳島神社から山に向かって歩き、「紅葉谷駅」を目指します。その途中の「紅葉谷公園(もみじだにこうえん)」では、紅葉がとても綺麗。紅葉には少し時期が早いかな・・・そう思っていたのですが、山は標高が高くなっているせいか、一番の見ごろだったようです。ロープウェー乗り場までは、バスも出ていたようですが、楽しんで歩く事ができました。【弥山の七不思議】「獅子岩駅」到着。景色が綺麗です。この山のエネルギーもとても良い感じがします。気持ちがいいです。ここからは、歩いて登ります。弥山の七不思議の1つ。「霊火堂(れいかどう)」に着きました。消えずの火です。約1,200年前に弘法大師が灯された護摩業の火は、今も耐えることなく燃え続けていて、この火は、広島の平和記念公園の平和の灯火の元火ともなっているそうです。「弥山本堂」です。展望台を目指しさらに上に登ります。その途中、鹿さんに何回も出会います。時には、こんなかんじ・・・この写真は、鹿さんの首から胴体の辺りです。険しく細い道もあり、超近距離ですれ違うことも。最初は珍しく喜んでいるですが途中で慣れてしまいます。でも・・・この鹿さんは・・・今までと何か、違う。。。。あ! 角がある!かっこいい!!野生の鹿さんです。野生の鹿さんには、近づいてはいけないと言われていたので、少し距離を置いて山道を進みます。観音堂や文殊堂などを通り、大きな岩を潜ったり・・・・日頃の運動不足のせいか、息も切れ切れに、やっと頂上に着きました。少し天候が悪かったのですが、展望台からの眺めは、最高です。よーく見ると、大鳥居や、千畳閣や五重塔も見えます。アップです。さらに天候が悪くなり、雨が降ってきたので急ぎ足で山を降りてきました。弥山は、とても優しいエネルギーに包まれたスピリチュアルなパワースポットだと感じました。心も身体も浄化されて、キレイになったように感じます。まだ少し時間があったので、神社を巡ってみました。大元神社(おおもとじんじゃ)。重要文化財。厳島神社の摂社ご祭神は、・国常立尊・大山祇神私は、この大元神社から受けるエネルギーの感じが一番好きでした。三扇神社(さんのうじんじゃ)ご祭神中央 ・大綿津見神(おおねたつみのかみ)安徳天皇(あんとくてんのう)・佐伯鞍職(さえきくろうど) 二位尼(にいのあま)・所翁(ところのおきな) 岩木翁(いわきのおきな)左殿(向かって右)・大己貴神(おおなむちのかみ) 猿田彦神(さるたひこのかみ)右殿(向かって左)・御子内侍(みこないし) 徳寿内侍(とくじゅないし)・竹林内侍の各祖神途中、大好きなカキフライを買い、食べ歩き。。。荒胡子神社(あらえびすじんじゃ)ご祭神素戔嗚尊(すさおのみこと)事代主神(ことしろぬしのかみ)この神社は、ちょっと強めのエネルギーを感じました。この後、お名残惜しいですが・・・宮島を後に船に乗りました。大鳥居のエネルギーは宇宙と繋がっている感じの強く素晴らしいエネルギー。弥山も山全体が霊山となっているような優しく綺麗で澄んだエネルギーを感じます。各神社からも、それぞれの質の異なる良いエネルギーを感じます。宮島は、その島全てがパワースポットだと感じました。そして、広島駅にて「みっちゃん」で食べました。かなりのボリューム。美味しかったです。やぱり、食べてます。。。。