賀茂御祖神社 (下鴨神社)
河合神社から賀茂御祖神社(かもみおやじんじゃ)に向います。通称下鴨神社と呼ばれる神社です。正式名称、賀茂別雷神社(上賀茂神社)が上社で、この賀茂御祖神社が下社となるので下鴨神社と呼ばれています。 両方参拝する場合正式には順序があり下鴨神社、上賀茂神社に参拝します。御手洗です。鳥居を潜ると、相生社。・ご祭神:神皇産霊神(かむむすびのかみ)縁結びのお社です。お隣にあるのは、連理の賢木(れんりのさかき)3本の内、2本が途中で繋がっている事から縁結びのご神木とされています。境内には笛の音が。おまつりをしているようです。楼門と楼門回廊(ろうもんかいろう)拝殿この日もすごい人で絶え間なくみなさん参拝されています。この奥に東西の二殿の本殿があり国宝です。・ご祭神:賀茂建角身命(かもたけつぬみのみこと) 西殿・ご祭神:玉依媛命 (たまよりひめのみこと) 東殿 賀茂建角身命は、古代の京都をひらかれた神さまとされ京都の守護神。農耕をひろめ民生の安定につとめられたことによって世界平和、五穀豊穣、殖産興業、身体病難解除など信仰が厚く、また、『古事記』『日本書紀』には、賀茂建角身命を金鵄八咫烏(きんしやたからす)として表わされ伝えられています。導びきの神として方除、厄除け、入学、就職の試験などの合格、交通、旅行、操業の安全等多方面に御神徳があるとされます。玉依媛命は、『風土記』に御神威が伝えられており、婦道の守護神として縁結び、安産、育児、また、水を司られる神としても御神徳があるとされます。この日は、ご遷宮のため宮移し中の言社(えとのおやしろ)本来ならこの場所にお社が並んでいるはずなのですが・・ 一言社(東社) 大国魂神(巳、未歳守護神) 一言社(西社) 顕国魂神(午歳守護神) 二言社(北社) 大国主神(子歳守護神) 二言社(南社) 大物主神(丑、亥歳守護神) 三言社(北社) 志固男神(卯、酉歳守護神) 三言社(中社) 大己貴神(寅、戌歳守護神) 三言社(南社) 八千矛神(辰、申歳守護神)また、いつかお社を見て見たいと思います。この後、賀茂別雷神社(上賀茂神社)に向います。