カテゴリ:おうちづくり
今日は夫と一緒に税務署へ。住宅ローン控除の初年度&医療費控除の確定申告へ。手続きも無事完了。 還付金は繰上返済に回すつもりだったけど、年末から年明けにかけてものすごい出費続き(車のタイヤ、夫パソコン、浴乾、旅行費、セール(笑))なので還付金はそれらの支払いに消えてしまいそう・・・。 その支払いの一つが、年末にお風呂に付けてもらった「浴室暖房乾燥機」。 設計時は必要ないと思ってつけてもらってなかったけど、マンションに住んでいた私には寒いのが耐え難くてつけてもらう事に。 まず悩んだのが電気にするか、ガスにするか。 後付のため、システムバスのパネルに埋め込むのかどうかやメーカーの補償問題などもあり悩むこと数か月。 器具&施工工事費は電気の方が半額くらい安くつく。工事も電気の方が簡単そう。 コストも提示された資料では時間(分)あたりのコストは電気の方がよさそう。(ただし、同じように暖まるのにかかる時間が違うそう) という事で、気持ちは電気に傾きつつあったのだけど、ガス会社さんが頑張ってくださったのとパワーの点ではガスの方が断然評判がよかったのでガスに決定。 タイの洪水の影響で納期が遅れており、年明けの工事と言われていたのが急遽年末に取付てもらえることになりました。 外付けなのでどんなになるかと思ったけど、意外とスッキリ。(画像の右側は当初からついていた換気口。左側は浴室暖房乾燥機) 見た目も気にせず、洗濯用物干しも2本つけてもらっちゃいました。 以前、マンションに住んでいた時は電気の浴乾だったのだけど、この時は全然洗濯物が乾かず、浴乾の必要性を感じなかった(これが新居の設計時に浴乾を外した原因)けど、先日お天気が悪かった日に半乾きの洗濯物を乾燥機能で乾かしてみたら短時間でいい感じで乾いていました♪。 これからは雨や梅雨でも気にせずにお洗濯できそう。 暖房機能も申し分なし。敷いてデメリットをあげれば音がうるさいかも。うちの造りがちょっと変わっているせいもあるかもしれないけど2階までかなり音が響いてうるさいです。それでも数時間つけておくだけだし、あまり気にしてはいないんですが。 その点をとってもやっぱりこのパワーは魅力的でガスに軍配です。 税務署の後、夫とランチへ。久しぶりのF ・ベビーリーフサラダとフォアグラのパテ ・カブのポタージュ ・牛ほほ肉の赤ワイン煮込み ・フロマージュブランのムース お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[おうちづくり] カテゴリの最新記事
|
|