カテゴリ:社会
とら吉は家庭学習で、四谷大塚の予習シリーズを使っています 塾でのテストを4科で受けるようにしているので、 なるべく塾の進め方に合わせて学習していました
社会は、『とにかくテキストを音読する』 1週間で5回、読むようにしていました。
各単元の最後に『要点チェック』というページがあります。 ここで内容や用語の理解度をチェックするのですが、 これが見事にできません 『内容を理解しながら読む』というよりも、『口に出して読んでいる』だけ できなくて当然といえば当然なのですが、くやしがって非常にうるさい だったら最初からちゃんと読め~っ
この『要点チェック』、最初のうちは口頭でチェックしていました でもこの方法だと、漢字で覚えているかどうかがわかりません。 春休み以降、書いてチェックするようにしているのですが、 これまた見事に書けません
予習シリーズでは、習っていない漢字にルビがふられています。 とら吉は、「難しい字だから、読み方が書いてあるんだ。」と、 このルビがある漢字を覚えようとしません 最終的に漢字で覚えなければならないので、最初から漢字で 覚えてしまえば?と思うのですが・・・
1. 『丁寧に!』 とにかく、ちゃんと読んでくれ~っ
2. 都道府県名と県庁所在地 後期では、地方別の特色を学びます 学校でも、地方別に都道府県名を暗記し始めています。 ついでに県庁所在地と正確な位置を覚えて欲しいと思います。 もちろん、漢字で
3. オリジナル地図の作成 白地図を使って、とら吉オリジナル地図を作っていこうと思います 行った事がある場所や行ってみたい場所を書いたり、 覚えたことを書き込んでいきます 社会を身近に感じて欲しいという、単純な発想です
正直、第4回のテスト後、社会の勉強がストップしています。 まずは一通りテキストを終わらせなければ・・・
中学受験に関する情報(ブログ)はこちらから お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2008.07.11 09:44:25
[社会] カテゴリの最新記事
|
|