カテゴリ:理科
今朝のとら吉、ランドセルを背負う時に防犯用の笛がからまり、 あわてて直そうとめちゃくちゃに紐を動かし、余計に直らない 「『せいてはことを仕損じる』だよ」と私が言うと、 「この場合は、『急がば回れ』だよ」と言い返されてしまいました・・・ どっちがあてはまるのかなぁ???
(全国統一小学生テスト) 社会でちょっと自信を取り戻したとら吉。 最後は一番好きな理科でしたが・・・。
大問1:電流、実験の安全、小問は7問。 4~7つの選択肢の中から、答えを選ぶというもの。 電流は、豆電球と乾電池のつなぎ方が中心でした
大問2:昆虫、小問は8問。 4~5つの選択肢の中から、答えを選ぶというもの。 昆虫の体、成長、食べ物など
大問3:星座、小問は10問。 4~8つの選択肢の中から、答えを選ぶというもの。 9月5日の星座と夏の大三角について
大問1の実験の安全では、実験の様子の絵を見て、間違っている理由を 選ぶというものが3問ありました。 ・電流の実験の横で、水を出している ・虫メガネで太陽を見ている ・アルコールランプの火で、他のアルコールランプに火をつける
なぜ水を出してはいけないのか、なぜ太陽を見てはいけないのか、 なぜアルコールランプで火をつけてはいけないのか・・・ 『なぜ間違っているのか』を、とら吉に説明してもらいました。 自分では理解しているつもりでも、人に説明するのはなかなか難しいようで、 特に電流と水の関係は「危ないから」を連発。 だ・か・ら『なぜ』危ないのかを説明するんだってば
とら吉、星座をすっかり忘れてしまいました 「全然思い出せなかった。学校でやった事も忘れた。」というほど、 徹底的に忘れたようです
中学受験に関する情報(ブログ)はこちらから
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2008.11.10 10:00:11
[理科] カテゴリの最新記事
|
|