カテゴリ:長男の中学受験
片づけをしていたら出てきた、うり坊が6年生の時の手帳 12月中旬は、何をしていたんだろう?
この頃のとら吉は、体操やスイミングなどいろんなスポーツをやっていました また、補習塾にも通っていました
11日(月):塾、チャレンジ校の過去問・社会 12日(火):チャレンジ校の過去問・算数、YT合不合・算数の直し 13日(水):塾、最後の首都圏模試が返却
14日(木):チャレンジ校の過去問 短縮日課を利用し、過去問を4科分、行いました。 でも、合格点には届かず
15日(金):理科・ウイニング 16日(土):午前・チャレンジ校の過去問、午後・塾
17日(日):クリスマスパーティー とら吉の習い事のクリスマスパーティーに参加。 うり坊も、ちょっと息抜き
18日(月):塾、YT合不合・理科の直し 19日(火):YT合不合・国語の直し
20日(水):塾、最後のYT合不合が返却 国語以外は、今までの中で一番良かったんですよ だからやっぱり、国語はなかったことに
過去問ですが、家でやる場合、『合格点の1割増以上』の点を目指すように言われました。 塾長いわく、「入試では、普段の実力の8割が出せれば上出来です 緊張と場の雰囲気で、なかなか100%の力を出せないのです」 そりゃそうですよね~っ。大人だって一緒です 過去問を解く事により、その学校の出題形式やテストのフォーマットを知っておく・・・ それだけでも当日の緊張が和らぎますよね
中学受験に関する情報(ブログ)はこちらから
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2008.12.09 09:27:55
[長男の中学受験] カテゴリの最新記事
|
|