|
テーマ:小学生ママの日記(28703)
カテゴリ:どんぐり集会(2014年度)
先日は夏休み初回のどんぐり集会でした。
前回のことがあり、 私としては明るい記事を書きたい…と願ってたけど…、 夏休みのおかげか、少し願いが叶いました。 小6女子4人全員がお昼の1時に集合。 4人+次女(小2)が座るので、座卓は足りず…。 キャンプ用のテーブルを1つ用意しました。 前回、 描けても絵で考えられない子、絵を描けない子は私が1行ずつ読んでスタート。 この2人は0MXから。 絵は描くけどそれを見て動かせない子。 0MXの中でもややこしい問題をやってみました。 スムーズに正答。 そして、以前トライして解けなかった「筋肉豆腐」をすることに。 答えを2度出すも、「間違い。」。 「絵を見たら解ける。」を繰り返し、しばらく粘って3度目の正直で正解! 前回、ほとんど描けなかった子は0MXの描いたら答えが出る問題からやりました。 描いて正解。 でも、中には絵図が中途半端なものもありました。 数字の力を借りてたので、終了後そこは少し説明しました。 やっぱり、ゆっくり丁寧にやらないとな~と感じました。 夏の間に一行ずつをきちんと絵で描けるようになればと思います。 「どんぐり」に慣れてきた2人は自分で読んでもらい、スタート。 3MXをあっという間に描いて解きました。 ニョロのクラス風邪で欠席、カレイのれいちゃんのクッキー缶、など。 今回は全員が集中して解くことが出来ました。 特に、3Mをやった子達は一気に筋が立ってたようで(視えたようで)、 答えを出すまでがとてもスムーズでした。 夏休み。 リセット、宿題の進み具合はそれぞれだけど、 学校に通うことに比べればのんびり出来て、頭、心に余裕が生まれます。 子供は好きなこと、おもしろいこと、興味があることには集中します。 でも、余裕がないと味わえないし、好きなことも見つけ出せず、興味も湧きません。 「ワカラナイ」を考える余裕も無いです。 そしてその対象物に 受身では無く、自ら取り組むと、何かがピン!とひっかっかって糸口を見つけます。 そして、 視えると一気に駆け抜けます。 その集中力はすごいです。 ボーっとの時間から集中力が生まれるなんて、一見「???」だけど、 前回、落ち着きが無かった子も、今回は問題に向き合うことが出来ました。 ソワソワ感がありませんでした。 さて、 この日は差し入れが多くて、 (お母さん方、ありがとうございます!) 終了して、皆で頂きました。 その時は、にぎやかな普通の小6女子に戻ってました。 あの静けさの反動か…。 次回は来週です。 余裕がある夏休みの間に、少しでもそれぞれの底上げができればと思います。 にほんブログ村 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[どんぐり集会(2014年度)] カテゴリの最新記事
|