「トイレ一緒に行こうよ♪」 「今行きたくないから行かない。」 「なんで?いこうよ♪」 「トイレは自分が行きたい時に行くから今は行かないよ。」 「・・・・・。」 「○○ちゃんって変わってるね。」 うちの娘は、クラスでは変わり者と言われています。 娘いわく、「何でも一緒の意味が分からない」と。 休み時間に本が読みたければ 誰に誘われようと本を読む。 授業で与えられた課題は 一緒に作業しているメンバーが 遊んでいても、合流せずに ガンガン進めていく。 そして興味のないことには一切興味を示さない・・らしい。 クラスの中で一人でいる時が多い反面 中心にいる時もある。 「一人でいる時に寂しくないの?」と聞くと 「いや。ぜんぜん♪」 本人は困っているわけでもなく 毎日が楽しそうと担任の先生は言います。 本人も楽しいと言っています。 親としてはもっと協調性が欲しいと思っていましたが、 今の時代、他者に振り回されない心は 大事なのかもしれません。 昨日担任の先生と話して 心配が少し消えました。 人の目を気にせずに 自分の考えを言えるのは むしろ、うらやましくも思えます。 家ではテレビや弟に振り回されっぱなしですが・・・。 一年生の時に自我に対する本を(絵本)を 何冊も読んでいたっけ。 自分なりにいろいろと葛藤があったのかも。 この本です |