カテゴリ:神社
この日はまずは
月讀宮から。 昨年来た時は、 まだ移動してなかった社殿ですが 移動して 真新しい4つの社殿が建っていました。 思わず 「綺麗~」 の 声が出てしまう。 ちょっと残念なのは 移動したことにより 今まで社殿があった場所への道は通れなくなり 熊の形に見える御神木や ハート型の切り株(もう割れちゃったけど・・・)が 見れなくなっちゃったこと。 仕方ないね。 御神木にも休んでもらおう。 次は猿田彦神社。 人が多くて、賑わってました。 参拝終わって、さあ行こうか。ってな時に 相方が気が付いた。 えっ?! 佐瑠女神社の御朱印?! (猿田彦神社と佐瑠女神社、2つが敷地内にあります) えーー?! 今までなかったよね? いつのまに出来たの? ということで 佐瑠女神社御朱印 猿田彦神社の御朱印も変わったような気がする。。 けど 一度いただいているのでもらいませんでした。 そして、内宮へ。 今日もまずは 五十鈴川でお清め。。。の時に気が付いた。 この川、めだかがいたんだね。 昨日、お参りはしたので 今日はいっか。 と 思っていたのですが 本日、年に一度の御饌(みけ)という神事をやっているとのこと 正宮でやっているということで 見れると思った我々は 参拝の列に並びました。 ← 神事をやっているので人数制限してた。 が 幕で隠されていて 見る事はできなかった・・・。 そりゃ、そうだよね。 けど 幕からうっすらと たくさんの宮司さんたちが お食事を運んでる様子をうかがうことはできました。 (あと、幕の隙間から宮司さんが砂利の上に茣蓙をひいて座っている姿も) 年に1度の神事。 見ることできて良かった(正しくは見られてないけど(笑)) 正宮をお参りした後 御饌殿(みけでん)にてお祓いを受け 宇治橋へと戻っていたら 「あー!馬がいる!!」 神に仕える白い馬。 初めて見る事が出来たよ。 嬉しい~ 内宮を出た後は 昨日食べられなかった赤福を食べ、 おかげ横丁を歩き お昼ごはんへ。 伊勢うどんを食べに「山口屋」に行こうとしたら 結構な行列だったので、諦める。。。 う~~~ん、どうしよう。。。 と 車を走らせていた時 目に付いた鰻屋の看板。 そこへ行ってみる事に。 こぱんだ : ここにしま~す 「うな嘉(うなよし)」というお店。 店内は2組のお客さんがいました。 相方はひつまぶしを ぱん治郎 : 美味しそうですなぁ 私はうなキモ丼。← 鰻一切れと肝 こぱんだ : きゃきゃっ 一口食べて・・・ 「おいし~~~~いいぃ!」 この鰻、皮はすごくパリッと焼いてあって でも身はふっくらなんです。 肝も外側がいい具合でパリッと焼いてある。 白ご飯じゃなくてタレご飯なのも嬉しい。 場所が分かりにくく、 外宮からは少し離れているため 人は多くなく ここは、”穴場”だと思います。 このお味で 待たずに食べれて パンダも出せるので(笑)← 人が少ないから おススメです この鰻で大満足締めして 帰路へ。 はぁ~、今年も行けて良かった お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2015年01月14日 15時03分09秒
コメント(0) | コメントを書く
[神社] カテゴリの最新記事
|
|