ウチのバレンタインデー事情。
父4・夫2・息子4我が家の男性陣のチョコレート取得数。このうち各2個は私と母からのもの。父は週二日デイサービスに通っているが歳の割にはまだまだしっかりしているようで在宅酸素療法をしていて365日 年がら年中酸素のチューブを繋いでいることがなければとても元気そうに見える。他所さまではとても外面が良くしかも割りにモノを良く知っている方だと思う。なのでそこでお世話をして下さる職員のおねーさま方にも割りに受けも良い。今年も2個 職員の方からチョコレートを頂いていて一つは2000円も越えるようなゴディバのチョコレートを貰ってくるから驚く。当然ウチでの最高額。夫はというと職場でのやり取りは無しになっていてたまにお得意さんから義理で頂くこともある位でとても寂しいもの。で こういう人に限ってチョコレートが好きだったりする。息子。学校の都合で12日に2つ貰ってきているがどちらも手作り。どちらも本命ではなさそうだがどちらも生徒会の仲間で日々一緒に楽しそうに仲良く活動しているようで健全だ。私の予想では去年の感じからして遅れてもう少し貰ってくるのではなかろうかと予測しているのだが・・・最近の子供達は手作りが主流になっているようだ。去年などは娘も受験中にも関わらずチョコレートケーキを作って配った。娘には寂しいことに本命などおらず部活の仲間やクラスメートの男女に配っていた。驚くことに部活の男の子2人からも手作りで1人は生チョコ、1人はチョコレートクッキーをバレンタインデーの日に娘にくれていた。男の子からバレンタインデーの日に手作りだよ~。時代は変わったと思う。そしてウチの息子のホワイトデー。ウチの息子もまた姉に手伝って貰いながらクリームチーズケーキを焼いた。当然母と娘と一緒にご相伴に預かった。美味しかった♪今では殆ど作らなくなってしまったが子供達が幼い頃一緒によくケーキを焼いたなあ。チョコレートケーキ、クリームチーズケーキプリンケーキ、シフォンケーキにアップルパイ。私のレシピ通りの味なのが嬉しい。大学生になった娘に今年のバレンタインデーはどうしたのか聞いてみた。何にも作ってなければ買っても無い。友チョコさえ貰ってなければ上げても無いらしい。どうなってんだろ。娘のお隣さんの男の子が娘のことを気に入ってくれているようなのだけれどせめてお愛想に義理チョコでもあげたらいいのにと思うけど娘は可愛い顔をしてても母とは全然違う。男友達の一人や二人いやどんどん作ったらいいのにそんな娘 距離おきて~と常々隣の子を拒否。距離おきて~ってなあ。引越しでもしない限りは・・・隣の子、たまに会ってもきちんと挨拶できるし悪い子でもなさそうなんだけどなあ。 で私の事情。今日男友だちに1コ渡したような気がするし1/27に渡したのも男友だちだったような気がしてきた。 誕生日かホワイトデーにはこれが欲しい。無くなってしまいそうだから。