077223 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Ventの徒然日記

Ventの徒然日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Comments

ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…

Freepage List

Profile

Vent

Vent

Favorite Blog

カナダ留学・ワーホ… fanks78さん
ガオライ日記 ガオライさん
絵本 わたしの会社… みどり はなえさん
you*kaの育児&手作… youka.さん
アフィリエイト・プ… 藍玉.さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2010.09.13
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類


効率が10倍アップする新・知的生産術

効率が10倍アップする新・知的生産術

価格:1,575円(税込、送料別)






今日の小さな行動から明日が変わる

成果は、「知識×実行割合×定着率」で決まる
常にほんの少しの習慣の差が、数年単位、数十年単位では、大きな違いとなります。

新しい行動1 情報の本質を見極めるために、脳に格納箱を作る →「概念化」「抽象化」
 1%の本質を見極める6つの技術
 1)フレームワーク力をつける
 2)ディープスマート力をつける
 3)失敗力をつける
 4)ベスト・プラクティスを学ぶ
 5)価値を出せないところはばっさり捨てる
 6)本題をケチらずに良書を読む

 1’「自分のテーマ」を5つ、設定してみてください
 2’その中から、自分の得意テーマを1つ、決めてください
 3’失敗してしまったら、そこからの学びを文章にまとめてください
 4’ベスト・プラクティスを知っている先輩の話を積極的に聞く機会を持ちましょう
 5’自分の不得意なことを、1つでも、2つでも、やめてみてください
 6’これまで買ったこともない価格帯の本や、字が細かい本を買ってみましょう


新しい行動2 インプット力を高めるために、良い情報を脳の栄養のために与える
 インプット力を高める6つの技術
 1)何はなくともノートパソコン。自分の補助脳として使い倒す
 2)フォトリーディング、親指シフト、マインドマップなど、自分ならではのOSを整える
 3)アナログ入力とデジタル入力をバランスよく使い分ける
 4)マスメディア情報を減らし、実体験、他者体験、良書を3大情報源とする
 5)目以外の感覚器、特に耳をもっと活用する
 6)睡眠は投資! よく運動してよく寝る

 1’とにかくパソコンを手に入れる。レッツノートが理想
 2’紹介したOSのうち、自分でできそうなものから着手してください
 3’紙のノートとパソコンを併用します。特に、どんどんメモを取ってみてください
 4’テレビをつける習慣のある人は、やめてしまいましょう。そして、常にカバンに、リビングに、トイレに、本を置いてください。月に5冊、読み続ける週間をつけてください
 5’オーディオブックにチャレンジしてください
 6’何でもいいので、ぜひ運動を始めてください


新しい行動3 アウトプット力を高めるために、ブログにひたすら書き残す
 アウトプット力を高める6つの技術
 1)自分独自のアウトプットを作って、インプット情報を自分で確かめてみる
 2)自分の学びを言葉で表現してみる
 3)自分の学びを常に数字に置き換えるクセをつける
 4)自分の学びから、情報を絞り込み、軸を発見する
 5)自分の学びをブログに統合して表現してみる
 6)自分の学びを本として出版する

 1’まずは、メモを取る習慣をつけましょう、気づいたことを、さっと書き込むわけです。パソコンで、自分宛にメールをするのも良い方法です
 2’たとえば、本の感想について、そのまま本に書いてあることをまとめるのではなく、必ず軸を作って、自分の言葉でまとめるようにします
 3’周りのことを、数値化するクセをつけます。お店に入ったら、席数を数え、回転率を数え、客単価を考えるなど、数値を常に意識します
 4’新しいことを考えるとき、新聞記事を見たとき、本を読んだとき、常に本質的な情報は何かを捉え、軸を作ります
 5’ブログをまだ作っていない方、作ったけれども積極的に更新していない方は、見直してみてください。そして、1’~4’で得た知識を、ブログの形で公開するのです
 6’1’~5’を繰り返すと、本に出したいくらいの内容が自分の中に蓄積されますので、自分から出版社に企画を持ち込んでもいいですし、あるいは良いブログでしたら声をかけられると思いますので、チャレンジしてみてください


新しい行動4 知的生産性を維持するために、できることから生活習慣を改善する
 知的生産を支える5つの生活習慣の技術
 1)喫煙・飲酒など、知的生産の6大危険因子を極力遠ざける
 2)すき間時間を有効活用するクセをつける
 3)睡眠時間をしっかりと確保し、情報整理とストレス解消に役立てる
 4)知的生産の集中力をつけるために、体力をつける
 5)頭と健康に良い食生活を心がける

 1’まずは禁煙・節酒の正しい知識をつけましょう。正しい知識がないままだと、言い訳が多くなって、結局は失敗に終わります
  *6大危険因子
   ・喫煙
   ・過度の飲酒
   ・過度のテレビ視聴
   ・過度のゲーム
   ・過度の人付き合い
   ・不安・心配事、疲労

 2’すき間時間には、「緊急性はないけれども重要なこと」をせっせとやって、時間効率をよくします。例えば、ちょっとしたストレッチ体操などは、今すぐやってみましょう
 3’何はなくとも、睡眠時間は6~7時間とります。睡眠時間から逆算したスケジュールを立てます
 4’週に2回の筋トレ、毎日1万歩の歩行をまずは目標にしてみてください
 5’とりあえず、間食と砂糖入りの飲み物を控えてみてください。また、白米、白パン、白うどん、白パスタ、白砂糖など、白いものを控えることも効果的です

新しい行動5 知的人脈を作るために、Giveの5乗を実践する
 (周りの人がこちらに魅力を感じざるを得ないほど、優れた情報をタダで振舞うこと)
 自分の力が10倍アップする5つの人脈作りの技術
 1)情報を「Give & Give & Give & Give & Give」する
 2)メールの質量を高めて、つながりを広める
 3)コミュニティ・メーリングリストなどを活用して、人の集積基地になる
 4)ランチミーティングを上手に活用する
 5)自分のコミュニケーションスタイルを尊重する

 1’見返りを求めずに、自分のもっている良い情報・考えは、惜しみなく、どんどん人に教えてください
 2’メールの書き方、出し方を工夫して、相手とのネットワーク作りに使ってください
 3’情報を中心に、人を集めてみてください、まずは、身近な人同士のメーリングリストやブログを立ち上げてみることがお薦めです
 4’週に2回は、ランチミーティングを組みましょう、まずはアポを入れてみてください
 5’自分が得意なコミュニケーション方法、得意な分野は何かを考え、不得意なことは思い切ってやめてみてください

        ↓

小さくても、うれしい体験の積み重ねが、私たちの行動を変える







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.09.13 22:58:29
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X