|
カテゴリ:日常の出来事
やよいが終わったと思ったら今日は小祭礼の屋台の組み立てのために町内全戸一戸一名駆り出されました。 老朽化した車輪や柱を作り替えたのはいいが、きつくて入らなかったり、入ったと思ったら部品を逆に入れてしまって組み直したり、柱の一本一本に「左前1−2」とか書いてあるのに、 「どっちが前だぁあ?」だの 「どっちが左だぁ?」だのとおっちゃん達は大騒ぎ。こっちは大笑い。フツー、正面から見て前後左右を決めるんだろうに(藁 何せ7年に一度しか組み立てないし、組立図も無く行き当たりばったり的いい加減さでやってるので午前中に組み立て終わりませんでした。(組み立ててるのはせいぜい5~6人で、残りは周囲で好き勝手な事言って現場を混乱させるか、ただ黙って様子を見ているだけでしたw) 残った部分は世話人や本職の大工さんにまかせて昼過ぎに解散。
そう言えば各班(自治会)ごとに小祭礼のこまごまとした係が決まっていました。 以前から「山車係」というのを聞いていたので気楽かなぁ、と思いきや、私はその中の 「踊子係」 はい?(目が点) しかも、この係は私ともう一人のみ。 ・・・・・楽しそうだぁ(笑)。 今回の小祭礼で屋台の上で演奏してくれるのは那珂湊の磯節保存会っぽいので、どこぞやの芸者さん(若い娘皆無w)よりはずっと見た目がスマート(クレバーっぽいっていう意味)でカッコヨイと思われる。
同時に、20日の山車の出発前の奉納として、屋台の上で獅子舞を披露する事も正式決定。 ふぅ~ん・・・あ、やっぱそれもオイラかwww
和田の斎場もとい祭場となる田んぼは、周囲にしめ縄が張り巡らされ、整地作業が行われており、いよいよ祭りの雰囲気が盛り上がって参りました。
21日(土)は、この祭場周辺は午前9時から12時まで全面通行止めとなり、それ以降も7台の屋台が練り歩く都合上、かなりの渋滞となるでしょう。 見物したいのであれば朝早くから来てその辺に路駐してください。 帰りは絶対夕方になるという事を覚悟の上で。(←ちょっとオーバーかw)
そもそも小祭礼って何? って方は自分で調べましょう。ここで説明するのもめんどいので。 これからやよいの音源整理しないといかんし^^; 検索キーワードは、「西金砂神社」、「小祭礼」でクリック!!
結構丁寧に行事行程が書かれてあるのはここかなぁ。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[日常の出来事] カテゴリの最新記事
|