カテゴリ:複数産地
「好きー」「集めています」「ついつい探しちゃいます」
……と言っているわけではないのに、気がついたら多いぞ、ローズクォーツ。 普段意識して探しているのが、ワイルド系の石だから、 その反動で、やさしげなローズクォーツに手が伸びているのでしょうか。 珍しさ、形のおもしろさという本来のツボで探してしまうのは、 ローズクォーツの自形結晶(自然の状態で結晶の形をしたもの)ですが、 塊状ローズクォーツ、つまり紅石英の数も意外に多いかも。 で、一カ所に集めてみると色のバリエーションも意外に広い。 これが全部ローズクォーツですからねえ……。 一口にローズクォーツといってもいろいろです。 真ん中の平べったいのが”いろぐろーず”。 スモーキーシトリンならぬ、スモーキーローズと言いたい色合いです。 左端から時計回りに。 ぶっかきのローズが、先日紹介した桜餅っぽい色合いの”もちろーず”、 けっこう濃い色合いでかなり不透明、さくらういろうのような”ういろーず”、 軽やかで華やかなスタンダードなブラジル・ローズクォーツ。 まさにラベンダー色、「本当にローズクォーツ? アメジストじゃなくて?」と、 店頭で確認してしまった”ラベンダー・ローズクォーツ”。 これについてはとりあえずお店の人の言葉に従いますが、 「やっぱりアメジストでした」と言われても驚きませんし、 その可能性もあるのでは……と未だに思っています。 続いてフリーカットで色が濃いめ、もやもやした感じで極小の針状結晶も見える ”もやもやローズ”、 単独で見るとピンクとわかるけれど、かなり色が薄くて透明なマダガスカル・ローズ、 最後の丸玉は、上側のブラジルローズと同じ色合いの、やはりブラジル産。 まだまだすごいローズクォーツもあります。 →桃猫さんちのローズクォーツ これにピンクメタモやピンクジラソル、 自形結晶のローズクォーツ(特にアフガン・ローズ)を加えると 色のバリエーションはさらに拡大。 もしかして、実は水晶の中でも色の幅が大きいのは、ローズだったりして。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[複数産地] カテゴリの最新記事
|
|