カテゴリ:マダガスカル産
マダガスカル産のオーシャン・ジャスパー。 オーシャン・ジャスパーといえば緑だったりピンクだったり黄色だったり、 ジャスパーの中でも派手やかな色で、丸い模様が出ているのが特徴です。 今回の石は、オーシャンジャスパーだけれど、ちょっと珍しく全体的にパステルカラー、 そして半透明。 「中が見える、おもしろい~」と買ったものの、 この手のオーシャンジャスパーは写真の石以外見かけません。 部分的に透明感のある石はあれど、全体的に半透明はないのです。 実はレアだったりするのでしょうか? 写真をよくご覧ください。 何や多丸いものや、もこもこ、ぐにょぐにょしたものが見えております。 その一部分が削られることで丸い模様になっているのも おわかりいただけるかと思います。 オーシャンジャスパーの模様は、こんな構造になっていたんですねー。 普通の不透明タイプではわからない、透明スケルトンタイプだからこそ見える オーシャンジャスパーの構造です。 さて、オビキュラー・ジャスパーという名称があります。 ジュディ・ホールの本にも出てきます。 このオビキュラーとは、球状や円形の状態を指す言葉。 「円状の模様がある」というような感じで、ジャスパーでなくても丸い模様があれば、 「オビキュラー○○」と呼ばれます。 オーシャンジャスパーは、丸い模様があるジャスパーだから オビキュラー・ジャスパーと呼ばれることがあるわけで、 オーシャンジャスパー以外でも丸い模様があればオビキュラー・ジャスパーです。 ジャスパーは、ご存じのように水晶(石英)の仲間。 顕微鏡サイズの細かい石英の結晶が沈殿して固まったもので、 不純物が多いために不透明になったのがジャスパーだ……と言われていますが、 いったいこのオーシャンジャスパーは、なにごと。 つぶつぶしていたり、ちょっと不気味にぐにょぐにょした構造が、 ミクロサイズの石英の沈殿……でできあがるものでしょうか。 とてもそうは思えません。 石屋さんに、宝石は高価だから研究する人も多いけど、 水晶はもともとが安い石だから、真剣に研究する人は少ない。 と聞いたことがありますが、 どうか、真剣に研究していただきたい。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[マダガスカル産] カテゴリの最新記事
|
|