2408962 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008/08/10
XML
カテゴリ:ロシア産
ダルネ

中国産「変」水晶に続いて、本家ロシアのへんてこ水晶。
この形状でなんと「量り売り」だったので、軽くて、安くて、お買い得! でした。
お店で聞いた産地はロシアの「プリモーリエ」。これは沿海州という意味。
へんてこ水晶の産地として名高いダルネゴルスクも沿海州にあるので
たぶんこれもダルネゴルスク産だろうなあ……と思いながら、
「プリモーリエと言うところまでしかわからない」と言っていた
お店の方の言葉にしたがってプリモーリエ産ということに。

わずかにグレイがかっているようにも見える白くて細い結晶が
つくつくつんと放射状にのびています。
それぞれの結晶もさらに細い水晶が束になったような感じで、
前回の中国産水晶と似た感じ。

いや、私にとってはこちらの水晶の方がへんてこ水晶として
「おなじみ」の産地に思えるので、中国産の方がこちらに似ていると言いたいです。

産地で言えば、「ブラジル」も「ネパール」も、個性豊かな水晶を産出しますが、
どちらも「一国」の範囲で、
個性豊かといっても「水晶」とすぐにわかる範囲内。
「変」な水晶が出るとしても、それよりずっとたくさんスタンダードな水晶が出ます。

ところが、ダルネゴルスクは狭い範囲で個性派水晶がざくざく。
その割合たるや、ときどきスタンダードな水晶を見かけると、
「そちらの方が変。ダルネっぽくない」と思ってしまうほど。
私の中では、「変な形……え、ダルネゴルスク? 納得」と、
ダルネゴルスク産であることは、変な水晶であることの立派な理由と化しております。
どうしてこうなるか、という点はさっぱりわからないけれど、
ダルネゴルスク産で変な水晶であることは、ちっとも変ではないのです。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/08/10 11:38:44 PM
コメント(0) | コメントを書く
[ロシア産] カテゴリの最新記事


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Comments

フォレスト@ Re:”メタ”からアゼツを考える。(09/28) アゼツライトは水晶にもならないただの石…
スターブラリー@ Re:名前を使う、意味を使う(10/08) この写真に掲載されている水晶は、販売予…
spiranthes@ Re:Vサイン!(11/15) 55度24分のベローダ(Belowda)式双晶かもし…
販売者@ Re:分りやすいです。(09/30) スーパーセブンが、過去くず石だったとい…
通さん@ Re[4]:深紅であるはずの石(12/10) わ!わ!こちらにお返事をありがとうござ…

Recent Posts

Favorite Blog

石ころ館雑記帳 石ころ館店主さん
めいの一日 咲月さん
風の石達、花達、光達 coron2003さん
Rutile Cat The Twin Rutile-Catさん
まーの石と日々の色々 @まー@さん

Freepage List

Profile

KURO−M

KURO−M


© Rakuten Group, Inc.
X