408796 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Kimono Ponchoのブログ

Kimono Ponchoのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2014年01月07日
XML
カテゴリ:和裁士のお仕事♪
こんにちは手書きハート

いつもご覧頂き、誠にありがとうございます手書きハート手書きハート

さて本日からは、去年の年末に、久しぶりにちょっと変わった新作を作りましたので、その新作のご紹介をさせて頂きたいと思います音符

ことの始まりは、叔母からもらった2本の正絹の色無地の反物でしたスマイル

色は、薄めのグレーと、灰紫。

その叔母は、パッチワークが趣味で、ある知り合いから「この反物、パッチワークにでも使って下さい」と、譲り受けたものの、叔母も使いあぐねていて、「何かに使えたら使ってちょうだい」と、私にくれたのでしたスマイル

確かに、絹という素材は、素晴らしい素材ではあるのですが、一般の人には扱いづらい素材なんですね(^_^;)

その2本の色無地反は、いわゆる「共八掛付き」(着物の要尺に八掛の要尺がプラスされた長さ)で、おそらくかなり長い間放置されていたために、巻き終わりから50cm程度の部分はかなり色焼けして変色していましたが、その他には特にシミも虫食いもなく、とても良い状態のものでしたグッド

ただ、どちらも「落ち着いた」感じの色合いの色無地。こんな色無地の着物を2着も作っても、お茶もお花もしていないワタシが果たして何回着るかしら・・・?

・・・という感じで、だいぶん長い間、私も使いあぐねていたのですが、つい先日、とても背の高い友人からお誂えの相談を受けていた時に、「あ~、いつもながら布幅が足りないなあ~・・・しょんぼりいっそ、ミシンで継いじゃう?」と思った時に、ふとこの2本の色無地反のことを思い出したんですね~!

「そや!あの2本を使って、一度、試しに、自分用の継ぎはぎ着物を作ってみよう!きらきら

・・・で、せっかく共八掛付きが2本もあるので、久しぶりにポンチョも作ってみよう!と思い、着物とポンチョのアンサンブルを作ることにしました音符

・・・で、まずはやっぱりポンチョから赤ハート

できるだけ「幅が足りないから仕方なく継いだのね?」と思われないような、「かっこいい」縞模様にしたかったので、ああでもない、こうでもないと色々な幅に折りたたんだりしながら、あえて幅を不均等にして、ポンチョの継ぎはぎが完成きらきら

scarf1.JPG

「うん、なかなか面白いモノができそうになってきたで~上向き矢印スマイル

・・・ということで、長くなりますので、続きはまた次回に音符

よろしければ、お付き合い下さいませ~!ダブルハート

これをご覧になって、ご興味をお持ち頂いたお客様、是非Etsy KimonoPonchoCom の「Request Custom Order 」ボタン、または、当店のホームページの「お問合せフォーム」から、お気軽にお問合せくださいませ~赤ハート目

ご覧頂きありがとうございました手書きハート

和風ぽんちょ.comのホームページも、是非ご覧くださいませ音符音符



和風ぽんちょ.comのfacebookページもよろしくお願い致します赤ハート

和風ぽんちょ.com

Facebookページも宣伝





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014年01月07日 10時26分34秒
コメント(0) | コメントを書く
[和裁士のお仕事♪] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X