カメラ三脚 アンテナ基台作成
今まではRHM10やGRA-7350Tで運用する際はFT817NDやZ817(オートチューナー)に直付けしてHFは運用してきました。※VCHも有るのですが、最近は使ってないですな(^^;Z817に直付けした際にANTの重さでZ817のコネクター自体が回ってしまいコネクター内部のGND線が一緒にとも回りしてしまい、いずれは切れそうだなと感じてました。また、FT-817ND + Z817亀の子状態で運用するにもやはりANTの自重で不安定一応、ベルクロで両方を固定はしてますがロッド部分をフルアップするとさらに不安定になるので基本上記のようにロッド部分は畳んだ状態に5mの延長エレメントで運用しています。折角あるロッド部分をフルに伸ばして、さらに延長エレメント付ければ効率的にも良いよなと!私の場合は144MHz/1.2G運用がメインで常に三脚は持ち歩いてハイキングしてるのでカメラ三脚に固定できる基台って無いかなと探すとあることはありますが微妙なお値段 送料込みで約3000円_これに同軸とかコネクターそろえると良いお値段になってしまいます。なら自分で作っちゃいましょうと、ホムセンへGo~L型アルミの切れ端と在庫が無かったM5ボルトセットのみ購入呑みながら、なんとなく脳内図面を立ち上げ穴位置決めてセンターズレてるけど固定できるねではでは、次の工程へこれまたいい加減な採寸で穴開けてまして実は遊びが無い分、二枚重ねると少々斜めることが判明したので、少し大きめのビットで広げましたまぁ~良しでしょう。ケーブルセット入荷を待ってMコネサイズを計測このサイズのビットは持ち合わせてないので、穴開けまくってネチネチと削ってやりました。凸凹は性格的に雑なのでご勘弁ください一応、自分のイメージ通りかなGRA-7350Tのコイル部分をセットしてみました。L型のアルミ切れ端:218円 x 2 =436円M5ボルトセット:160円位(2セットしか使わんかったけどね)M型MP-MJ延長ケーブル:1800円合計:約2400円市販品の基台にM型MP-MJ延長ケーブルを購入するより半額くらいで出来たのでOKとしましょう!雪山には持っていけませんが4月以降のハイキングから持ち出してあげようかな