371640 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

好奇心ネットワーク

好奇心ネットワーク

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007年06月09日
XML
カテゴリ:その他きもの関連
6月は単衣。
着物は単衣に問題なく変わるが、その他については言うことが人それぞれ違う。

今習っている着付けの先生
「絽の半衿、帯、帯揚げにするのは6月の下旬からでいい。」

呉服店のスタッフの姿 6月上旬にみかけた。
「絽の半衿だった。」ただし帯は八寸名古屋。

デパートに入っている呉服店スタッフに尋ねた。
「6月中旬まではその日の陽気によってかえていい。
(半衿、長襦袢、小物も。)
単の帯はほとんどないので(博多帯くらい)普通のお出かけなら涼しげな八寸名古屋帯で。
ルールがつくられた頃と地球環境が変わっているので、現実を優先して。」

お茶の先生 6月上旬のこと
「着物は単衣だったが、塩瀬の半衿、帯は普通の帯だった。
6/10頃の茶会は絽の半衿、夏の帯で臨むとのこと。」

街で見かけた着物姿の女性3人
絽の半衿 1人
刺繍半衿、柄半衿 各1人
いずれも絽の帯ではなかった。

★落としどころ★
6月中旬までは、陽気と持ち物の兼ね合いで、涼しげに見えればいい。
下旬は絽の帯へ。

★面倒なとき★
衿は、涼しげに見える柄や風合いの半衿で逃げる
帯は半幅帯
外出先は限られるが。

注意:フォーマルな場は、主催者や周りと相談する。

本でも、きっぱり書いてある本はまだ出会ったことがない。
ということで、今のところこんな感じで着ています。

皆さんはどう着ていますか?



着物世界 最新レビューランキング>>
楽天内の膨大なショップと商品を購入者の感想からチェック



きもの空港きもの空港 搭乗口着物世界




ブログranking
初めての着物世界





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年06月10日 00時25分17秒
コメント(2) | コメントを書く
[その他きもの関連] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X