全て
| カテゴリ未分類
| 日本和装の4ヶ月無料着付教室レポ
| 来店・来展レポ
| 持ち物
| お出かけ・着姿
| 暦
| ギモン
| お茶
| 情報
| 食
| WAO!なものの理由
| スポーツ
| その他きもの関連
| 覚えておきたいこと
| 読書で語彙力補強
| 勉強便利サイト
| 健康
| あかご
カテゴリ:日本和装の4ヶ月無料着付教室レポ
日本和装のワンモア教室が修了してもうすぐひと月。
結論は、通って正解!あやふやだった部分が強化されました。 注意:ワンモア教室は再度は受講不可なので、せっかく身に付けた着付けを忘れないように。 内容はレギュラー(テレビなどで募集している最初の無料着付け教室)の復習。 つまり、補正、長襦袢、着物の着付け、 一重太鼓、二重太鼓、角出し、半幅帯(文庫結び、貝の口) 一人で結ぶぶんには、これらさえしっかり入ればひと安心。 本で見かける変形結びにも想像力で対応が出来るはず。 レギュラーと違い修了試験がなかったため変な焦りがなく、また生徒全員着物に一度触れていることもあり、ゆっくり細かい技まで身に付けられました。 最後にメール交換をして、仲間作りにも成功。 *************** ただ、自由参加の修了パーティ8,000円の集まりがとても悪く、最後の稽古で先生が機嫌が悪かったのが怖かったです。 最後なので帯結びも質問も自由ということだったのに、張りつめた雰囲気。 いつも以上に(^^;)厳しい口調。 私は着物を始めて様々な経験をし(日本和装以外の呉服店での展示会でのセールスや、ある呉服店でのやりとりなど)強い子になっていたので、 「先生は面と向かって参加するよう言えないが態度で表明したので、すっきりしたのでは。」と考えるようにしました。 確かに先生にはお世話になったものの、お陰でこちらは参加できなくて悪いなという気持ちが薄れた。 逆にしおらしい方が生徒達に罪悪感を与えたのに、と心の中でだめ押し。 気にしてしまう方は、参加するか、イヤな気持ちを引きずることでしょう。 着付け教室代が無料にしろ、有料にしろ、要は心の持ちようです。 参加しなかったのは、フルコースのマナー講習とはいえ、8,000円はちと考える。 さらに夏で平日昼間開催ですと季節も日時も難しい。 現地で着替えるのは、レギュラーの修了パーティ時で懲りましたし。 なにより、クラスの皆が都合が悪いという。一人参加はあまりにも悲しいからです。 日本和装の無料着付教室 情報広場 メニューに戻る お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[日本和装の4ヶ月無料着付教室レポ] カテゴリの最新記事
|