全て
| カテゴリ未分類
| 日本和装の4ヶ月無料着付教室レポ
| 来店・来展レポ
| 持ち物
| お出かけ・着姿
| 暦
| ギモン
| お茶
| 情報
| 食
| WAO!なものの理由
| スポーツ
| その他きもの関連
| 覚えておきたいこと
| 読書で語彙力補強
| 勉強便利サイト
| 健康
| あかご
カテゴリ:その他きもの関連
昨年は第一回で様子見をしていたきもの文化検定4,5級を受験。
合格したからといってこれといった特典はありませんが、基本が入っているか確認の意味もあり受けることにしました。 公式教本やきものの基本一問一答は、夏頃に買い一通り読みましたが、勉強をするのは受験2,3日前からでいいと考えていたら、目論見がはずれてしまいました。 何故か突然風邪をひいてしまったのです。 11/13献茶式へ行ったのが原因か、翌日昼間から具合が悪くなり、夕方はふらふら。 どちらもまだ冷え込んでいなかったのに・・・。 ようやく試験前日に勉強、きものの基本一問一答に掲載されている第一回きもの文化検定試験を解く。 なんだ、簡単だ(^^)/。 ****************************** 当日東京の試験会場へ。 工業大学が会場。 ありがたいことに地下鉄出口から、案内係が立っていてくれて迷うことなく到着できました。 驚いたのは、想像した以上に大勢の受験者。 着物姿の方もチラホラ。こんなに着物を着る人はいたのだと知りました。 エレベーターは黒山の人だかりのため、階段を上がります。 トイレは男子トイレも女子用にして対処していますが、何階のトイレ10人待ち以上でした。 この会場は空調が使えません。試験開始後はドアを閉めるため少々暑くなりました。 窓は要望があれば開けるとのことでしたが、私のいた教室は開けることはありませんでした。 着物姿の方は、つらかったかもしれません。 ****************************** 殆どの人が所定の時間に着席して、説明の後に問題が配られて60分100問マークシート解答方式の試験開始。 第一回より難しい。(>_<) 30分経過後~試験終了5分前の間、途中退室が可となります。 狙っていたのですが、結局最後までいてしまいました。 半数の人が残っていたと思います。 久々の試験で妙に肩が凝って疲れました。 ****************************** 3級も併願する方は、昼食休憩の後試験です。 私は4,5級だけだったので終了。 近くでハンバーガーを食べて帰宅しました。 問題冊子は持って帰れるので早速採点。 どうやら合格のようです。(^o^) 自分が着物を着るだけでは身に付かない、子供や男着物、草木色、歴史、染め物や織物の産地などが受験のために頭に入れることができたのが収穫でした。 試験などで自分を追い込まないとどうも覚えられない性格ですので。 しかし、まだ体が本調子ではありません。 そろりそろりと活動を再開します。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[その他きもの関連] カテゴリの最新記事
|