582150 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

和木綿生活(わもめんくらし)~宮田織物~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

よしかいひとみ

よしかいひとみ

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

時差ボケ仕事日記 やまさん-1号さん
つむぎるうむ 紬(つむぎ)さん
マダム・ロハスの楽… Callaway seedさん

Comments

開花宣言@ Re:開花宣言(03/29) 開花宣言の知りたいことは、0896244450 …
よしかいひとみ@ Re[1]:第16回社内木鶏会(11/13) 大崎 さま ありがとうございます。おか…
大崎 千晶@ Re:第16回社内木鶏会(11/13) いつも大変お世話になっております。 致知…
よしかいひとみ@ Re[1]:ごはん家椒房庵(05/31) (株)久原本家さま コメントをありがとう…
(株)久原本家@ Re:ごはん家椒房庵(05/31) この度は、「ごはん家 椒房庵」にご来店…

Freepage List

Headline News

2021年12月08日
XML


今日は針供養。感謝やねぎらい、お裁縫の上達を願う、などの気持ちを込めて、全国各地でイベントが行われていますね。

宮田織物は特別なことはしませんが、針への注意と感謝は常に忘れないよう心がけています。なぜなら、ミシン針はもちろん、最後の手縫いの時に必ず針を使うからです。

綿入れはんてんは、綿を入れた後に手でとじる「手とじ」という工程があります。ひと針ひと針、襟から袖口をとじ、そして中とじ…ベテランでも30分はかかる根気のいる作業です。

とじる時は縫い針はもちろん、マチ針も使います。このマチ針の数も共有し、万が一にでも製品に紛れ込まないように細心の注意をしています。

とじが上がった後には一枚一枚検針機にかけますが、ブザーが鳴ったら大変です。手で場所を確定し、何が入っているかチェックせねばなりません。

しかもうちの検針機はなかなか仕事熱心なやつで…針以外の小さな小さな不純物も感知して
くれるのです。小さな小さな金属片を探し当てるのは至難の業。(写真はそれを集めたものです。)

どうしても見つからないときは、せっかく仕上がっている縫い目をほどいて探し、見つけて、
またとじ直します。時間も手間もかかります。

けれどもこれは、お客様に安心して気持ちよく綿入れ袢天を着ていただくための、欠かせない、当たり前の工程です。

針供養から話がそれてしまいましたが、針というシンプルな道具があればこそ服ができる、このことを心に停めて、ものづくりをしたいと思います。

▽綿入れはんてん
https://shop.miyata-orimono.co.jp/view/category/168





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021年12月08日 11時27分46秒
コメント(0) | コメントを書く
[綿入れ袢天(どてら)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X