2434110 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010年10月22日
XML
カテゴリ:野鳥、野生動物

今年は本当に熊のニュースが多いですねしょんぼり

殺された熊の映像に胸が痛むのはもちろんですが
捕獲されて山へ放たれた熊たちも食べるものがないとすれば
熊に餓死しろと言ってるようにも感じられて
ただ単純に殺されなくて良かった、と喜ぶ気持ちにはなれません

熊のニュースを見聞きするたびにほんとうに可哀想で悲しくて辛くなります
これは、私が理屈抜きに感じる感情です
皆さんも同じように感じておられる方がたくさんおいでと思います

山里の柿などは熊の餌となるので放置するな、とか
言われていますけれど、じゃあ、熊は何を食べればいいんでしょうね

奥山に餌がないから飢えて里へ下りてくる
里にも餌がなければさらに街のほうへ下りてくる

下りてくれば怖い人間に脅されてパニックになるし殺される

このままでは熊は絶滅への道を歩むほかないですよねしょんぼり


◆9月末現在の補殺数(非補殺数)
ツキノワグマ 1718(243)
ヒグマ     402(3)
環境省速報値より



人を襲う熊、怖い熊、という印象を受ける内容の
報道が多いように思いますが、本当に熊は悪者なのでしょうか

確かに熊と遭遇したときを想像すると怖いのは確かですが
日本からいなくなってしまってもイイのかな?

そんなことはないですよね
いなくなっていいわけないですよね

日本に野生の熊がいるってとってもステキなことじゃありませんか
熊を大切にして人と共存できたら、それは日本が誇れることだと思います

じゃあ、それにはどうすればいいのかなぁ~

人と熊が共存できる日本をつくるために
奥山に広葉樹林を再生することが急務のことのように思います

熊が熊本来の生活圏で熊らしく生きてゆくためには
奥山の広葉樹林の森が絶対に不可欠なのですから四つ葉

熊が安心して住める森の大部分を杉とヒノキに変えてしまったことも
原因となっているのですから、森を熊に返してあげれば良いんですよね

繰り返される人と熊との悲劇を繰り返さないために
国を挙げての奥山広葉樹林の再生への取り組みを強く望みます

奥山広葉樹林の再生は熊だけが恩恵にあずかるのではありません
森の再生は人をも含めたすべての生き物のためでもあるということ

みんなで、もう一度考えてみましょうね

右矢印2008年3月8日の記事も読んでみてね




くしくも今年は国際生物多様性年

環境省のYou Tube 見てみましょう

地球のいのち、つないでいこう~身近な生物多様性~

熊たちも同じ大切な命ですよね


政府が出した生物多様性国家戦略2010の中で熊に触れられている個所を探してみました
   下矢印
野生生物の保護と管理
シカやイノシシのように個体数が著しく増加している種がある一方、
西日本の一部の地域のクマのように個体数の少ない個体群もあります。
個体数が増加しているシカ、イノシシなどについては、
農林水産業被害などの人間活動などとの軋轢を回避するために、
科学的・計画的な総合的判断に基づき個体数の調整などを行うとともに、
西日本の一部の地域のクマなどについては、保護地域制度を活用しつつ
生息環境の保全を図るなどの措置を講じ、計画的な保護管理を推進します。



むむむ、
熊が危機的に減ってるとすればなんだか悠長な感じがしないでもありませんね



さて、長い目でみての熊の保護には森の再生が必要

でも今年の熊たちが街へ下りて来ないようにするためには
どうすれば良いでしょうか

日本熊森協会がドングリを集めています

右矢印くまもりNEWS
ドングリ集めについての注意点は
知らせたいことを読んでくださいね



ということで、私もドングリを探しに行ってみましたひよこ

というか、犬の散歩ついで、ですウィンク

が、道路に落ちてるドングリはほとんどが粉々バツ

ハイキングコースにあるドングリは、土と落ち葉に埋もれてて、、、葉

これを一粒一粒集めるのは、とんでもなく時間がかかって大変そうほえー

うーん、これを私一人でやるのは無理だわ~~NG

なんだかんだと言っててもヘタレな私でっす泣き笑い

と、気落ちしていたら、、、、


クリ、リンゴ、ナシでもいいようですよOK
〈求む、不要のクリ、リンゴ、カキ、ナシ〉

≪追記 10月23日≫
クマたちのために山に運ぶ食料は、
クマの生息地にある食べ物に限っているそうです。
ですから畑で採れた野菜や穀物は対象外とのことです。
ハチミツもOKとのことでした。

また、これは餌付けではありませんので
誤解のないようにお願いいたします

右矢印くまもりNEWS



一方で、ラジオでこんなことを聞きました

熊を捕って生業とする猟師が減っったので熊は生息数を増やしている
だから、山の餌だけで足りなくなって人の眼につくようになったのだ

これは、投書での意見でしたが、
こういうふうに感じられる方もいるということですね

はたして熊が増えているのか、減っているのか、、、
キチンとした生息数の把握さえできていないのが現状

ある地域では増えてるかもしれない、けど
別の地域では減っているかもしれない
で、全体的に、熊は減ってるのか増えてるのか

これから熊と人が共存できる豊かな森をつくるにはどうすれば良いのか
まず地域ごとの熊の生息数と森の状態の現状把握が必要なように思われます
熊が減ってるにしても増えてるにしてもこの現状のままでは、いけないですね

それから熊が人を恐れなくなったということも問題
これは猟師が減ったこと、山に住む人が減ったこと
猟犬が減ったことなどが原因だとか
人間の食べ物の味を覚えさせないことも大事ですね


とりとめもなく書きましたが
いずれにしても、熊が人の住むところまで下りてくる、ということは、
山での食糧が足りてないことは確かなことと思うのですが、
皆様はいかがお考えになられるでしょうかわからん


≪参考≫

★ヒグマについては
北海道野生動物研究所

★環境省クマ類出没対応マニュアル
★環境省クマに注意!ー思わぬ事故をさけようー


【追記】参考になさってください
ツキノワグマ事件簿



応援ポチッと、よろしくお願いします
にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ
にほんブログ村

*****************

埼玉県保護収容動物情報
飼い主さんのお迎えがありますように・・
新しい飼い主さんが見つかりますように・・
全国の犬猫保護収容情報に関する問い合わせ先

絶対に棄てないこと
迷子にしないこと
終生守り通す約束


お家はどこ?
ロングコートチワワ探しています

 








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年10月23日 23時04分31秒
コメント(0) | コメントを書く


PR

サイド自由欄

カテゴリ

フリーページ

動物警察ASPCA(1)


ASPCA(2)


ASPCA(3)


ASPCA(4)


ASPCA(5)


ASPCA(6)


マイアミ動物警察


十二国記 


国会インターネット中継


ツバメ日記(2006年)


マイホーム新築


産卵


抱卵


雛誕生1~10日目


雛誕生11~19日目


誕生20日目 巣立ち


誕生21日目 巣立ち


その後


マイホーム新築 2


産卵 2


抱卵 2


雛の成長記1~10日目


雛の成長期11~18日目


誕生19~21日目


プチ巣立ち


巣立ち


その後


ツバメ日記(2007年)産卵まで


子育て(1)


子育て(2)


子育て(3)


巣立ち


ご夫婦特別編


虹の橋 雨降り地区


ママもう泣かないで


マザーテレサの言葉


犬を飼いなさい


野鳥大好きさんよりの写真


リンク集


狂犬病について・予防接種は必要か


埼玉県の行政の動き


2009年12月8日島田議員


2009年12月8日浅野目議員


福の飼い主さん探し


ニュースの記録


トラバサミ


殺処分関係


ブリーダー


ペットショップ


虐待


犬猫/動物に関すること


グレイハウンド遺棄の記録


野生動物


動物の遺棄


行政関係


気になったこと


東日本大震災関係


東日本大震災(2)


その他


2014年ニュース記録


2015ニュース記録


2015ニュース記録


全国保護収容情報問い合せ先


東日本大震災動物保護捜索情報検索先一覧


迷子のワンチャン捜しています


とわ君の写真


外壁塗り替え工事覚書


福島原発事故、家畜救済に関する質疑応答


パブコメ「動物愛護管理のあり方について」


法律施行令の一部を改正する政令案等


ポニョの飼い主さん募集


ツバメ減少 巣作り困難


巣の下で拾ったもの、ツバメのご飯(平成27年)


巣の下で拾ったもの、ツバメのご飯(平成28年)


コメント新着

緋佳@ あさこさんへ はじめまして~こんにちは~ ご実家のほ…
あさこ@ ツバメ物語 はじめまして。遠方の実家でツバメが営巣…
緋佳@ mkd5569さんへ こんにちは~ 暑くなりましたね~ mkd5569…
mkd5569@ Re:明けましておめでとうございます!(01/01) おはようございます。 最近かなりあつくな…
緋佳@ 野鳥大好きさんへ まだボサボサ頭の新入りです 今年もよろし…

ニューストピックス

楽天カード


© Rakuten Group, Inc.
X